B7F攻略

攻略基本情報

B7Fのギミック

・段差、ワープゾーン、落とし穴、ダッシュ不可能床、で構成されている。
段差は、同じ場所に戻ってくるのが大変なので、飛び降りるときは慎重にしたほうがいい。
落とし穴に飛び降むときは着地したときの向きにも注意。
運が悪いと、着地直後ジャイアントスピナーに背後を取られバックアタック&ラッシュ、で全滅。意外とある。
そんなポイントが数箇所ある。とは言えバックアタックは背後から襲われないかぎりなることはない。
余談ですが、不意打ちはどの方向から襲われてもなる可能性がある。
不意打ちを防ぐには『狩人の皮鎧』か『盗賊のリスト』を装備するとよい。
B4Fの宝箱か、リディが仲間になった時、装備している。売ってしまった場合(多分)入手はできない。
『盗賊のリスト』も依頼以外で入手は難しいのでなるべくとっておきましょう。
・B7Fはその複雑な構造上、マップをさまよう時間が長くなり死神が出現しやすいエリアと言えます。
ダッシュ不可能床や段差が多いため、死神に追いつかれてしまう可能性が高い。

隠密に転職が可能に

・忍者より成長率が高くトラップなどで受けるダメージを無効化する。
やはり、司教と組んでAAウィークスマッシュでクリティカルを連発させるのが強力。
ただほかに見るべきところもなく、無理に転職させる程でもない。
テュルゴーを忍者からランクアップさせるくらいでしょうか。
攻撃回数が多い手裏剣が装備できる点は評価できる。

一味違うフロア

・敵の攻撃の強烈と悪辣さにかけては1、2を争うフロア。
今まで下がり気味だった攻略難易度がここにきて急に難しくなる。
B8Fのほうが戦いやすいくらい。
とはいえ、B7Fでしか採れない合成素材がある。
しかもその素材でしか作れない魔法があります
そのため、 あとのことを考えると、むしろここでLV上げをしたほうが賢明。

使える魔法とは

今後は、 味方の能力を上げるより敵の能力を下げる魔法が有効になる。( 理由はページ下のボス戦 死神)
敵の能力を下げる魔法は、呪文無効化するモンスターでもレジストされません。
そしてこれは今後の戦闘にもいえること。
魔法をきたえるときも、味方を上昇させるより敵を下降させる魔法を選びましょう。

ポイズンジャイアント 出現

・ついにポイズンジャイアントが雑魚敵として登場する。
それでもこのフロア最強のモンスター。
死刑執行刀をうっかり装備しないように。

ガーディアン戦 レッドスライム+オートマター+L7メイジ

・通常B7Fに出現する敵と変わらない。特にコメントはない。

ガーディアン戦 スレイプニル

・ブレスばかりしてくるので散開陣形をしておきましょう。
じわじわHPを減らしてきますが、それほど強い敵ではない。
マーキュリーブーツ、スタミナブーツを持っている。

ボス戦 死神

  • 恐ろしい外見をしており、多彩な攻撃方法をもっている。
    詳細データは攻略メニューにある”モンスターリスト ボス”に書かれているので参照。
  • 直接攻撃の威力と回数が高さに注意。
  • 『冥府からの呼び声』に注意。これはくらうと恐怖状態になってしまいる。恐怖状態になると、恐怖に怯えたキャラクターがときどき逃走をはかろうとする。
  • 死神は黒い息を使ってきます。黒い息は、魔法で上昇させた味方全員のパラメータを消去してしまいる。そのため、味方が受けるダメージを減らすならウィーク、敵に与えるダメージを増大させるならフィブルと、敵の能力を下げる魔法を使用しましょう。
  • 死神は魔法も使用します、ザクルド、ザティール、リフレクト。リフレクトは魔法ダメージの反射する魔法ですが、弱体化魔法は反射できないので問題ない。
  • 死神はコールドブレスをしてきます。めったにしてこないですが、集中陣形をしていると大ダメージを受けて全滅してしまいる。
  • 死神はゲイズもつかってきますが、これは防ぎようがない。
  • 戦い方は、前列はスレイクラッシュ(できればソウルクラッシュ)で攻撃する。パーティー構成にもよりますが、直接攻撃の威力が弱いパーティーならば、死神の弱点、炎系の魔法で攻撃する。死神は呪文無効化してきません。ただし、リフレクトには注意。後列はマジックキャンセルを行い残りの後列は敵の攻撃力を下げる魔法ウィークを使用する。それなりに攻撃力を下げたら散開陣形でブレスにも備えます。もちろんダメージを受けたら回復も行います
  • 長々と対処法を書きましたが、実はなんと、死神は『七星混』で麻痺する。ソウルクラッシュで1ターンに2度麻痺化のチャンスあり。
  • 死神を倒しても、前作 BUSIN のように 死神が出現しなくなるということはない。死神のアイテムを完全奪取方法は攻略メニューにある”ドゥーハン街各種施設”の”ボスの所持アイテム完全奪取計画”に書かれているので参照。

B7Fのモンスターが使用するAA

・マジックキャンセル、マジックシェルと、B6F以上に魔法を妨害してきます。
攻撃AA+マジックキャンセルで戦うといい。
ただしジャイアントスピナーが4匹以上いる場合
フロントガードもしくは集中陣形+呪文集中陣で応戦する。
・ゲイズハウンド/Wスラッシュ
・マスターニンジャ/Wスラッシュ・集中攻撃
・サッキュバス/魔法協力
・ジャイアントスピナー/ラッシュ
・フェアリー/マジックシェル
・マスターシーフB/マジックキャンセル・牽制攻撃
・レプラコーン/フロントガード
・L7メイジ/魔法協力・マジックシェル

※基本的にはモンスターが使用するAAは、モンスターの初期構成によってきまりますが、例外が有るよう。

B7Fの狩猟

・フェアリーの羽とヘビの頭はB7Fでしか入手できない。
しかもラフィールの魔法石を精製するには、この2つの素材、どちらか必ず必要となる。
ラフィールはとても重要な魔法で最高ランクも60まである。
つまりラフィールを最高値まで鍛えるためには、60個の合成素材が必要。
ここでは、錬金術師が必要になってくると思われます。
完璧な攻略を好むなら素材集めをかねて、B7Fでのレベル上げをおすすめする。
もちろんラフィールを最高ランクまで上げなくてもゲームになんら影響はない。

  • B7Fで入手できるおすすめのアイテム

・フェアリー/ 聖女の髪飾り
・フェアリー/エルフの髪飾り ※SP開放生命力+2
・デュラハン/白銀の鎧
・サッキュバス/幻惑のローブ
・オートマター/ミスティックダガー
・LV8ファイター/ クリスタルソード
・メデューサリザート/ クリスタルソード
・マスターニンジャ/祝福の鎖かたびら ※SP開放属性が善になる
・マスターシーフB/ねがいの弓 ※SP開放属性が中立になる
・レッドスライム/魔神の小手 ※SP開放属性が悪になる

B7F探索時に発生する依頼

28.サッキュバスをつかまえて

  • B7F最下層の小部屋で依頼を受けた直後にイベント戦闘。
  • 戦闘に勝利すると依頼達成。
  • 発生条件=依頼【サッキュバスファンの集い】達成後
  • 報酬=なし
  • 競合=なし

MAP付きフローチャート

Chapter1

・オークとエミーリアと会話。
・選択肢によりイベント 【C】 の内容が若干変化。
・発生条件=なし
・終了期限=なし

Chapter2

・柱を調べるとAA 『集中攻撃』 を習得できる。
・発生条件=柱を調べる。
・終了期限=なし

Chapter3

・ウェブスター公と会話。ボス戦死神
・ヴェーラ、エーリカ、コンデ、イーリスのがいる場合それぞれ、会話イベント発生。
・ドゥーハン城へ行くとSJアタックを習得できる。
・隠密に転職可能に。
・発生条件=なし
・終了期限=なし

全体MAP

最上層全体MAP

上層全体MAP

下層全体MAP

最下層全体MAP

死神全体MAP

コメント!

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com