火、土、風、水、光、闇の各属性を持った魔法石が、各地に眠っています。魔法石を使うと、その属性の魔法を覚えることができます。魔法は下位のものから順に覚えていきます。
各属性の「力集いし洞」にある魔法石は、その他の場所にあるものに比べて、サイズが大きくなっています。
魔法石のある場所
魔法一覧
地名が不明な場合は、攻略メニューにある地図をご覧ください。
魔法石のある場所
| 属性 | 魔法石のある場所 | 
|---|---|
| 火 | 石堀りの寝小屋。エレイン・ジェネに命の石を渡すと、 娘のアデリーンがお礼に火の魔法石をくれる。  | 
| 精錬所。岩がじゃまで取れない→溶岩だらけ→溶岩がなくなる→火の魔法石が手に入る。 | |
| 火の力集いし洞。ボスを倒す。 | |
| 女王の宮殿。オフディアンの女王ベラニスを倒す。 | |
| セーブポイント「二層東部」の上の階。石像が3方の壁に並んだ広間の、真ん中の燭台。 | |
| 土 | 神殿地下、守護の門手前。2体の守護が収まっている場所。 | 
| 土の力集いし洞 | |
| 機工士の庵奥の洞くつにいる、芋虫の親玉を倒す。 | |
| セーブポイント「卵採集場」から見て一番奥のトロッコ。穴蔵の魔物を倒す。 | |
| 宝物殿2F。宝箱の中のスイッチで開く扉の奥。 | |
| 風 | マシューの店で販売(2500G)[*1] | 
| 貯蔵区のタル | |
| 卵採集場。両崖の間の建物2F。 | |
| セーブポイント「二層南部」隣の通路から、段を飛び降りた先。氷のある部屋の手前に隠し扉。 | |
| 風の力集いし洞。「考えると夜も眠れない、あの疑問/風の力集いし洞はどこに?」参照。 | |
| 水 | 癒しの祭壇。クモの親玉を倒す。 | 
| 海岸付近の水中の迷路。岩壁に彫られた像を壊す。 | |
| マシューの店の奥の水路。集落跡の井戸から入る。 | |
| 水の力集いし洞 | |
| 浄水の祭壇。水を浄化したあと、残った魔物を倒す。 | |
| 光 | 毒の泉の裏手の壁にクモの巣。ファイアーボールで焼き払うと、 セーブポイント「神殿地下」付近の通路に光の魔法石が落ちる。  | 
| 王の霊廟手前、灯火の燭台のある部屋。天井の石像に引っかかっているので、 矢、またはファイアーボールなどの魔法で撃ち落とす。  | 
|
| セーブポイント「二層南部」隣の通路に、解封の台座のある扉。その奥の丸い部屋。 | |
| 王の間の玉座の奥の部屋。光へ至る路から来る。 | |
| セーブポイント「王の間」脇の部屋(英知の指輪で開く)。ボスを倒す。 | |
| 闇 | 石碑「神官区」を入って右手。 | 
| 砦3F。両側が落とし穴になっている宝箱。 | |
| 古い遺跡。水上にかかった橋を渡った先の建物。 | |
| 地下牢に入って左手2つ目の通路を左へ。突き当たりの左手に隠し扉。 | |
| 闇の祭壇への通路(守護や大きな骨が転がっている)。デーモン型の魔物を倒す。 | 
魔法一覧
| 魔法 | 属性 | 種類 | 消費MP | 
|---|---|---|---|
| ファイアーボール | 火 | 攻撃 | 12 | 
| ファイアーウォール | 攻撃 | 13 | |
| フレイムブレス | 攻撃 | 21 | |
| フレイムウィプス | 攻撃 | 25 | |
| ナパーム | 攻撃 | 32 | |
| アースヒール | 土 | 補助 | 19 | 
| アースグレイブ | 攻撃 | 15 | |
| グランドバーブ | 攻撃 | 20 | |
| ヴォルカノン | 攻撃 | 28 | |
| フォーリング | 攻撃 | 35 | |
| ウインドカッター | 風 | 攻撃 | 8 | 
| アイスクラッド | 攻撃 | 18 | |
| ミサイルシールド | 補助 | 10 | |
| トルネード | 攻撃 | 25 | |
| フリージング | 攻撃 | 34 | |
| ディスポイゾン | 水 | 補助 | 5 | 
| スクリーン | 補助 | 13 | |
| フォンテイン | 攻撃 | 20 | |
| キュア | 補助 | 27 | |
| ウォーターレイ | 攻撃 | 32 | |
| ライト | 光 | 補助 | 10 | 
| ライトニードル | 攻撃 | 17 | |
| フラッシュバインド | 攻撃 | 21 | |
| ライトニングボルト | 攻撃 | 28 | |
| フラッシュ | 攻撃 | 37 | |
| ダーク | 闇 | 補助 | 8 | 
| イラプション | 攻撃 | 8 | |
| ブラインドミスト | 攻撃 | 21 | |
| トランスファー | 補助 | 17 | |
| ダークネスボム | 攻撃 | 34 | 
[*1] おじいさんのウォーゼ・タフトが墓守の地図を買ったあと、風の魔法石を売るようになります。

  
  
  
  
コメント!