昭和ライダー一覧

仮面ライダー1号

使用可能形態
新1号
出現条件
ステージ1-2クリア
ライダーアビリティ 超必殺技
ライダーの教え
パートナーの能力をアップする
ライダーキック
相性のいいライダー
仮面ライダー2号
ダブルライダーキック

仮面ライダー=本郷猛は改造人間である。彼を改造したショッカーは悪の秘密結社である。

仮面ライダーは人間の自由のため、戦うのだ。

  • 癖が無く扱いやすいスタンダートな主人公タイプ。
  • コンボにつなげやすい技が多い。
  • ライダーのおしえによる味方強化が強力。
    わざのマフラーも合わせれば『なんかチョロチョロ周りを動いてるやつ』から『なんとなく人の見せ場を奪っていくやつ』程度に強化される。
  • 2号と組ませることで必殺技がダブルライダーキックに
  • ボス戦のやり取りはラスボス以外専用の物が無く、イマイチ地味。正統派ヒーローの台詞とも言える。
固有能力 ライダーのおしえ パートナーの能力が上昇。自身がパートナーの時は無効
固有アイテム わざのマフラー ライダーのおしえが強化 1号のトレードマークである赤いマフラー。正義の印。

=各種技解説=

通常技
攻撃 解説 備考
弱攻撃1 ジャブ。普通のジャブ、1/3キャラほど全身しながら攻撃
弱攻撃2 ストレート。その場でストレート
弱攻撃3 ボディブロー。これも若干前進しながら攻撃
弱攻撃4 ショートアッパー。動かずに相手のアゴめがけてアッパー 三撃目がヒットしないと発生しない
弱攻撃5 ハイキック。殴りに殴ってまさかのキック。不意を突かれた相手は思わず吹っ飛ぶ 四撃目がヒットしないと発生しない。吹き飛ばし
強攻撃 ストレート。出が遅い以外モーションは弱攻撃の二撃目と同じ ヒットした相手は3キャラ分程度ノックバック
ジャンプ攻撃1 キック。若干前進しながらのキック
ジャンプ攻撃2 パンチ。攻撃がヒットすれば落下が終わるまで1→2→1…とループ可能 ジャンプ攻撃1がヒットしなければ発生しない。ヒットすると再びジャンプ攻撃1に派生可能
ジャンプ強攻撃 1キャラ分前進しながらの回し蹴り
必殺技
コマンド 名称 解説
A ジャンプアッパー オーソドックスなアッパー攻撃出が早く使いやすい。上手く当てればジャンプ攻撃で追撃可能
←or→+A ダッシュキック 少しためて3キャラ分程度前進しながらのキック
ジャンプ中にA きゅうこうかキック 急降下しながらのキック。移動距離はほぼダッシュキックと同等
超必殺技
ライダーキック バッタの跳躍力を生かした超急降下キックこそ、1号の元祖ライダーキックである

仮面ライダー2号

使用可能形態
新2号(銀緑マスク)
出現条件
ステージ2-2クリア
ライダーアビリティ 超必殺技
ふくつのとうし
体力が0になっても起き上がることがある
ライダーパンチ
相性のいいライダー
仮面ライダー1号
ダブルライダーキック

ショッカーは仮面ライダー抹殺の為、武術の達人であるフリーカメラマン・一文字隼人をベースに、より強力な悪のライダーを造ろうとしたが、洗脳改造寸前にライダーによって助け出された。

隼人は仮面ライダー2号としてショッカーと戦っていく事を誓う。

  • 1号と組ませることで必殺技がダブルライダーキックに。
  • 必殺技の一撃が重い、まさに【力の2号】隙の大きい必殺技を的確に当てていくのが重要。
  • アビリティは強力な物の、RX等に比べると若干不安定。
  • 1号と同じくラスボス以外専用やり取りは無し。1号に比べて斜に構えた台詞が目立つ。
固有能力 不屈の闘志 体力が0になっても起き上がることがある。
固有アイテム 力の手袋 不屈の闘志が起こる確率が上がる。 新2号となってからのトレードマークである赤いグローブ。

=各種技解説=

必殺技
コマンド 名称 解説 備考
A チャージパンチ 少しの間パワーをためたあとにストレートを放つ技。放つ前の隙も大きく、近距離用の技であるため当たりづらい。しかしその分ヒットした時の威力も大きい。 ライダーパンチの威力が1号を上回る2号らしい技。どれ程の威力かはボス戦でヒットさせれたらわかるだろう。
←or→+A ダッシュブロー 前進しつつアッパーを繰り出す技。
ジャンプ中にA 急降下キック 斜め下に急降下キック。性能は1号と同じである。 俗に言うライダーキック。
超必殺技
ライダーパンチ ライダーパワーを集中させた歴戦の勇士の一撃は、タダのパンチをも必殺技へと変える

仮面ライダーV3

使用可能形態
通常形態
出現条件
ステージ1-1をクリア
ライダーアビリティ 超必殺技
V3バリヤー
体力を使ってバリヤーをはり、しばらく無敵になる
V3反転キック
相性のいいライダー
ライダーマン

悪の組織・デストロンに家族を殺され、自身も瀕死の重傷を負った青年・風見志郎。

彼に命を助けられたダブルライダーは、彼を力と技の仮面ライダー・V3として蘇らせたのだった。

  • ライダーマンと組むと超必殺技はコンビネーション超必殺技に。
  • バランスが取れており、必殺技もなかなか使い勝手がいい。特にヒットしたら敵に突っ込まずに手前に着地するV3キックは便利。
  • アビリティも強力。引き換えになる体力は少しなので囲まれたら即発動しよう。
  • ボス戦会話では基本【シリアスな風見志郎】だが、ドラスと戦った時は一瞬だけ【気さくな風見志郎】が見られる。
固有能力 V3バリヤー 体力と引き替えに一定時間ダメージを無効化する。【V3・26の秘密】の一つ
固有アイテム 力と技のマフラー V3バリヤーの時間が長くなる 白い白い、白いマフラーV3。設定では空を飛ぶ事も可能だった。

=各種技解説=

必殺技
コマンド 名称 解説 備考
A V3パンチ 前方に前進しつつパンチを繰り出す。出が早い。 V3のポピュラーなパンチ。【THE NEXT】においては炎をまとわせた。
←or→+A V3スライドアタック 前方にスライディングして更に後方に回し蹴りを食らわす2段攻撃。外すと若干隙が生じる。
ジャンプ中にA V3キック 斜めに急降下するキック、ヒットすると跳ね返るため敵と距離を取れる V3のおなじみの必殺技。超必殺技にもある反転キックをはじめ原典では様々な派生技がある。
超必殺技
V3反転キック 敵にキックをくらわせた後、その反動で空中反転しもう一度キックを炸裂させる【V3・26の秘密】の一つ

ライダーマン

使用可能形態
通常形態
アタッチメント:ロープアーム、ドリルアーム、パワーアーム
出現条件
ステージ3-1クリア
ライダーアビリティ 超必殺技
ロープアーム
ロープを伸ばし敵を引き寄せる
アタッチメント攻撃
相性のいいライダー
V3

元はデストロンの科学者であった結城丈二だが、彼の能力を危惧したヨロイ元帥の罠によって右腕を失ってしまう。

換装式の義手と強化スーツによって復讐の戦士・ライダーマンとなるが、後に正義に目覚め、V3の協力者となった。

  • V3と組むと超必殺技はコンビネーション超必殺技となります。
  • ロープアームの使い方がキモ。パートナーを盾にして中距離から引きよせてのコンボが安全。
  • 元々悪に加担していた科学者と言うことで、イベント会話ではところどころ深い台詞を見られる。
固有能力 ロープアーム ロープを伸ばして攻撃し、ヒットした敵を引き寄せる
固有アイテム かがくしゃのほこり ライダーマンが超必殺技を覚える 結城がデストロン時代に着ていた研究白衣。当時彼はデストロンを悪と知らずに加担していたのだ。

=各種技解説=

コマンド 名称 解説 備考
Aボタン ロープアームパンチ 腕がロープアームになっているだけのストレートパンチ。 何故せめてパワーアームにならなかったのか・・・。
←or→+Aボタン ジャンピングキック 低空ジャンプしつつ中距離に蹴りを繰り出す。ヒットすると跳ね返るため距離を取れる。
ジャンプ中にAボタン ライダーマンキック 斜め下に急降下キックを放つ。実は敵をダウンさせることができず、技としては性能が弱い。 やはり完全な改造人間でないライダーマンには限界があるようだ。
超必殺技
アタッチメント攻撃 アタッチメントを換装しつつ連続攻撃。右腕のアタッチメントは彼の呪われし過去であり、現在の誇りである

仮面ライダーX

使用可能形態
通常形態
ライドル使用可能形態:ロングボール
出現条件
ステージ2-ショップクリア
ライダーアビリティ 超必殺技
ロングボール
体力を使って周りの敵をなぎ払う
真空地獄車
相性のいいライダー

GODによって殺された青年・神敬介が父・神博士の決死の改造手術によって深海探査用改造人間(カイゾーグ)として蘇った姿。

Xライダーと名乗った彼は万能武器・ライドルを片手に、GODへと立ち向かう。

  • アビリティのロングポールが地味に便利。攻撃範囲が広い上に、ライドルを振り回している間は無敵。
  • ライドルがアビリティだけで、他は格闘戦とはXとしては珍しい。【大変身】時期のXを再現してるのだろうか。
  • アビリティのロングポール。【ロングポール】は実際もっと伸びるので、実は【スティック】という見方もあり。
固有能力 ロングポール タイリョクと引き換えに周りの敵をライドルでなぎ払う攻撃をする。 ライドルホイップ、ライドルスティック、ライドロープ、そしてライドルロングポール…原典においてXが状況によって使い分けていた万能武器だ。
固有アイテム マーキュリーかいろ Xが超必殺技を覚える クモナポレオンに敗れたXに風見志郎が取りつけたパワーアップ回路。【大変身】や【真空地獄車】が使えるようになった

=各種技解説=

コマンド 名称 解説 備考
Aボタン Xコンボ パンチを素早く2連撃、吹き飛ばせるがダウンは奪えない。 単純に【殴り抜く】戦法を取るなら重宝する。
←or→Aボタン Xジャンプアッパー 低空ジャンプで前進しつつアッパーを放つ技。ヒットすると跳ね返って少し距離を取れる。 ダウンしにくい相手にはいいが、少し追撃しにくい。
ジャンプ中にAボタン Xきゅうこうかキック 急降下キックを放つ。 なんとXキックでは無い。
超必殺技
しんくうじごくぐるま マーキュリー回路を組み込んでからのXライダーのメイン必殺技。

仮面ライダーアマゾン

使用可能形態
通常形態
(初期の野獣スタイルベース?)
出現条件
ステージ2-3クリア
ライダーアビリティ 超必殺技
ジャングルジャンプ
2弾ジャンプができる
スーパー大切断
相性のいいライダー

アマゾンの野生児・山本大介(アマゾン)は、古代インカの秘宝・ギギガガの腕輪を狙う組織ゲドンと戦う為、長老パゴーの秘術により、マダラオオトカゲの改造人間・アマゾンとなって日本へと乗り込むのだった。

  • ジャングルジャンプは俗に言う2段ジャンプ。かなりの飛距離である。
  • 【ボウギョ】が高い。
固有能力 ジャングルジャンプ ジャンプ中にBボタンで更にジャンプできる アマゾンの持ち技に【コンドルジャンプ】というものがあったのだが、それとは違うのだろうか
固有アイテム ガガのうでわ アマゾンが超必殺技を覚える アマゾンが持つ【ギギの腕輪】と対をなす古代インカの秘宝。揃えば無限のパワーを発揮するという

=各種技解説=

コマンド 名称 解説 備考
Aボタン モンキーアタック 前方に跳びかかりつつ引っ掻き攻撃。敵をダウンさせることが少ないため、敵から反撃されることも多い。 原典でもアマゾンが持っている技の一つ。
←or→+Aボタン アマゾンサマーソルト 後方に斜め上に後退しつつ回転攻撃をする技、ヒットしたら同時に敵を巻き込んで空中に誘い込むことができる。ここから【だいせつだん】につなぐことも可能ではあるが位置によっては巻き込んだ敵が後ろに飛ばされる場合が多いため、空振りになることも多い。 出が早く独特なモーションだけに、なんだかアマゾンで戦うのが楽しくなること請け合い
ジャンプ中にA だいせつだん 空中から真下に降下する系統の技、アマゾンサマーソルトからつなげることも可能ではある アマゾンのポピュラーな必殺技、【大切断】である。原作では敵を真っ二つにしており、少々グロい。
超必殺技
スーパーだいせつだん ギギ・ガガ両腕輪の力を解放した強化版大切断。原作では最終話のみ使用

仮面ライダーストロンガー

使用可能形態
通常形態
出現条件
ステージ1-3クリア
ライダーアビリティ 超必殺技
エレキチャージ
電気が自然にたまり、必殺技の威力が上がる
電ドリルキック
相性のいいライダー
ブレイド

ブラックサタンに親友を殺された青年・城茂は復讐の為、あえてブラックサタンの元で電気人間・ストロンガーへ改造された。

脱出した茂は同じく改造された電波人間・タックルと共にブラックサタンと戦う。

  • ブレイドと組むと超必殺技はコンビネーション超必殺技となります。電気カブト繋がり。
  • アビリティの特性上、コンボの最後は必殺技で締めると強力。
  • ライダー初のパワーアップ変身である【チャージアップ】は、残念ながら再現されてない。
固有能力 エレキチャージ 時間が経つごとに必殺技の威力が上がる 最大限活用するには、必殺技を乱射せずコンボからつなぐのが大事。
固有アイテム ちょうでんしダイナモ エレキチャージの効果がアップ(約3秒で1段階) 新たな敵【デルザー軍団】に対抗すべく取りつけたパワーアップパーツ。1分だけストロンガーを100倍パワーアップさせる【チャージアップ】が可能になった

=各種技解説=

コマンド 名称 解説 備考
Aボタン でんパンチ ストレートパンチを放つ。エレキチャージの度合いで威力も上がる。 【電パンチ】である。
← or → + Aボタン エレクトロファイヤー 地面を通じて電気ショックを直線状に放つ技。エレキチャージの度合いで性能が上がる。(1段目で射程、威力、弾速UP。2段目で貫通するようになる) ストロンガーのポピュラーな技のひとつ。後年格闘ゲームに与えた影響は大きい。パ○ーウェ○ブとか。
ジャンプ中にAボタン でんキック 急降下キックを放つ。エレキチャージの度合いで脚に電気を帯びるようになり、威力も上がる。 ストロンガー特有の技、【電キック】超必殺技の電ドリルキックは・・・何故【超電子ドリルキック】ではないのか、原典ファンからしたら少し謎かも。
超必殺技
でんドリルキック エレキパワーを全開にして高速回転しながら繰り出すキック。チャージアップ状態でないのが惜しい

スカイライダー

使用可能形態
強化スカイライダー
出現条件
ステージ4-1クリア
ライダーアビリティ 超必殺技
セイリングジャンプ
空中ダッシュできる
三点ドロップ
相性のいいライダー
ブレイド

空を愛するハンググライダー部の青年・筑波洋はネオショッカーに追われる志度博士を助けたことが原因で瀕死の重傷を負う。

博士はあえてネオショッカーへと戻り、洋を重力操作型改造人間として救った。

仮面ライダーとして活躍する彼に、先輩ライダーは【スカイライダー】の名を与えたのだ。

  • 恐るべき空中コンボ能力を持つライダー。【スカイ】の名は伊達じゃない。
  • 打ち上げ攻撃からAの空中コンボで着地まで弱攻撃の連打を浴びせられる。セイリングジャンプでさらにコンボ持続可能。
固有能力 セイリングジャンプ ジャンプ中にBボタンで空中ダッシュができる。
固有アイテム ハンググライダー セイリングジャンプの飛距離アップ 洋の愛用するハンググライダー。仮面ライダーとなっても空を愛する気持ちは変わらない

=各種技解説=

コマンド 名称 解説
Aボタン スカイサマーソルト 回転しつつ前方斜め上に上昇し、敵を蹴り上げる技。そこからコンボ、【セイリングジャンプ】、【スカイスタンプ】など、様々な追撃でスカイライダーの真価は発揮される。
←or→+Aボタン スカイブレイクスルーパンチ 中距離に全身しつつパンチを繰り出す。なかなか鋭さを感じる突きである。ヒットすると敵が少し浮くので、これで敵の群れに突っ込み、サマーソルトで打ち上げることもできる
ジャンプ中にAボタン スカイスタンプ その場から真下に急降下する攻撃。キックにも踏み付けにも見えるのが特徴。【スカイサマーソルト】からつなげることもできる。
超必殺技
3てんドロップ スカイ【99の技】の一つ。天空からの落下ダメージとスタンプキックを組合わせたスカイらしい技

仮面ライダースーパー1

使用可能形態
通常形態
使用可能チェンジハンド:スーパー、エレキ、冷熱
出現条件
ステージ2-2クリア
ライダーアビリティ 超必殺技
チェンジハンド
腕を切りスーパーハン、冷熱ハンド、エレキハンドドを切り替える
スーパーライダー月面キック
相性のいいライダー

惑星開発用改造人間に志願した青年・沖一也は【S-1】となるが、ドグマの襲撃により研究所は壊滅、変身プログラムを失ってしまう。

変身の術は呼吸法にありと見た一也は赤心小林拳を会得、型を決める事により【仮面ライダースーパー1】へ変身する。

  • 昭和ライダーで唯一属性変化能力を持つ。
  • 横Aは発動後の隙が大きいが攻撃範囲が広い。そして全ての必殺技は全てヒットしたら敵を吹き飛ばす効果があるため、距離をとりやすく体勢もたてやすく、それに爽快感を感じるなど、必殺技が優れたライダーとも言える。
  • 必殺技を連発する戦法で雑魚を倒す系統のステージでは【きけん】以降の難易度が幾分か楽だったりする。
  • ウェザーやユム・キムルなど中々怯まない中ボスは、チェンジハンドによる属性攻撃を上手く活用しよう。
固有能力 チェンジハンド Rボタンで腕のパーツを取り替えて攻撃の属性を変化。
固有アイテム うめのはな スーパー1の必殺技が強化 苦戦する一也が必殺【梅花の型】を会得するヒントにもなった。

=各種技解説=

コマンド 名称 解説 備考
Aボタン スーパー1コンボ 腕・腕・キックの3連撃の技。出が早く敵も見事に吹っ飛ばせるのでコンボにつなげやすい。フィニッシュのキックはヒットすると自身も跳ね返って距離もとりやすい。
←or→+A ばいかのかた 花を模った構えをとって梅の花がオーラのように広がって広範囲に及ぶ技。動作が長いが、広がっていく花に当たると敵は盛大に吹き飛ぶ。上記のとおり発動後の隙は大きいのだが、技の動作が完全に消えるまでは攻撃を受けても怯まないという効果がある。 スーパー1最強の防御、【赤心少林拳`梅花の型’】である。そして技の効果は【荒々しい戦いの中でも梅の花をいとおしむ】という【赤心少林拳の心】の表れなのかもしれない。
ジャンプ中にAボタン スーパーライダーせんこうキック 空中で印をして後ろに残像ができる急降下キックを放つ。印をしている一瞬動きが止まるため、たまにそれが隙となってしまう。 原典の必殺技のひとつ【スーパーライダー閃光キック】である。原典では後にもうひとつの初期キック技である【スーパーライダー旋風キック】と共に様々な派生技が編み出された。(【カブト】から10種類以上と聞いたことがある者もいるだろう。)
超必殺技
スーパーライダーげつめんキック 【スーパーライダー月面キック】原典では印を組んでいる間に宙返りをする演出が加わっていため、スーパー1の必殺キックの中ではどこか特別な感じがした。

仮面ライダーZX

使用可能形態
通常形態
出現条件
ステージ4-3クリア
ライダーアビリティ 超必殺技
レーダー撹乱煙幕
ダメージを受けているとき瞬時に移動できる
ZXキック
相性のいいライダー

ブラジルの大学へ通う村雨良は、秘密結社バダンの手により姉を殺され、自身も【パーフェクトサイボーグ】にされバダンの尖兵となってしまう。

記憶を取り戻した村雨は歴代ライダーの助けを得て10人目の仮面ライダー・ZXとしてバダンに戦いを挑む。

  • 必殺技の内2つが飛び道具。中距離で戦いやすいライダー。
  • アビリティは入力が難しい物の、囲まれても即座に抜け出す事が出来るのでぜひ使いこなしたい。
  • ボス戦の会話では何故か冷めた態度や言動が目立つ。
  • 原典はTVSP1回のみなのでキャラクターづくりは仮面ライダーSPIRITSを参考にしているのかもしれない。
固有能力 レーダーかくらんえんまく 攻撃を受けて仰け反っている時にR+←orR+→でその方向に離脱できる
固有アイテム じゅうじしゅりけん ZXの必殺技が強化 ZXの装備武器。この他様々な武器や機能を搭載しているため、ZXは【忍者ライダー】の異名も持つ。

=各種技解説=

コマンド 名称 解説 備考
A ZXダッシュパンチ 前方にダッシュしながらアッパー。貴重なZXのコンボ技。
←or→+A しょうげきしゅうちゅうばくだん 爆弾を放り投げる。便利だが後隙が少し気になる。 ZXの膝に装備されている武器【衝撃集中爆弾】漫画【仮面ライダーSPIRITS】における武器としての活躍、そして【ディケイド】映画版にて龍騎との闘いの時など、結構便利な武器である。
ジャンプ中にA じゅうじしゅりけん 十字手裏剣を斜め下に3つ放つ飛び道具攻撃。 ZXが腕に装備している武器。技の演出がゲームの忍者っぽい。
超必殺技
ZXキック 赤く発光してからの急降下キック。【SPIRITS】みたく【発光しない…!?】という事は無いので安心を

仮面ライダーBLACK

使用可能形態
通常形態
出現条件
ステージ3-ボスクリア
ライダーアビリティ 超必殺技
バイタルチャージ
力をためると最初の一撃の威力が上がる
ライダーキック
相性のいいライダー
BLACK RX

秋月家の養子として不自由なく暮らしていた青年・南光太郎は19歳の誕生日に親友・信彦と共に暗黒結社ゴルゴムにさらわれた。

この世を統べる創世王の候補者・世紀王【ブラックサン】へと改造された光太郎は義父・総一郎の助けで脱出した。

光太郎は世界の平和の為、信彦を救い出す為に【仮面ライダーBLACK】を名乗り、ゴルゴムと戦う。

  • BLACK RXと組むと超必殺技はコンビネーション超必殺技に。
  • アビリティが攻撃面では最強クラス。キングストーンを購入する事により2回チャージ可能となり、その場合の最初の一撃はなんと4倍の威力。
  • 反面コンボ性能は控えめ。チャージしつつ必殺の一撃を与えるのが基本戦法。
  • ボス戦の掛け合いはおなじみの【ゆ゛る゛ざん゛!】がよく出る。
固有能力 バイタルチャ-ジ 最初の攻撃の威力が倍になる
固有アイテム キングストーン バイタルチャージが2回可能になる ブラックサン・シャドームーンの体内に埋め込まれている、遥か古代から存在する奇跡の石であり世紀王の証。

=各種技解説=

コマンド 名称 解説 備考
Aボタン ライダーパンチ 前方にジャンプしながらパンチ。出が早く、コンボにつなげやすい。 本来は超必の様にキックの前に放つ技だが、単体でも第1話のクモ怪人の一体や第49話のコウモリ怪人を撃破している。
←or→+A キングストーンフラッシュ 長いタメの後ベルトから多段ヒットするエネルギーを放出。ヒット全てにバイタルチャージの効果が付く。攻撃を受けると解除してしまう。 BLACKを象徴する技の一つ。原作では攻撃以外にも光線を跳ね返したり拘束具を外したり、果ては次元の壁を破壊するなんでもござれのチート技。
ジャンプ中にA きゅうこうかキック 出の速さ、スキ共に癖が無く優秀なキック。 ライダーパンチと組み合わせる事で超必【ライダーキック】となる。
超必殺技
ライダーキック キングストーンエネルギーを解放してからのライダーパンチ&ライダーキックの必殺コンボ。最終話のシャドームーンを除くほぼ全ての敵をこの技で倒した

仮面ライダーBLACK RX

使用可能形態
通常形態
ロボライダー(必殺技)
バイオライダー(必殺技)
出現条件
ステージ1-2クリア
ライダーアビリティ 超必殺技
タイヨウのキセキ
体力が少なくなると攻撃力・防御力が上がり、体力も回復する
リボルクラッシュ
相性のいいライダー
BLACK

ゴルゴムとの戦いで傷ついた南光太郎は伯父の佐原家の協力もあり、元の明るい平和な生活を取り戻しつつあった。

しかし新たな敵・クライシス帝国の襲撃により光太郎はBLACKへの変身機能を破壊され、宇宙へと追放される。

その時不思議な事が起こった。太陽の光を浴びて進化したキングストーンが、彼を新たな戦士【仮面ライダーBLACK RX】へと進化させたのだ!

  • ブラックと組むと超必殺技はコンビネーション超必殺に。
  • たいようのきせきが発動するとあのナレーションが流れる。【そのときふしぎなことがおこった】
  • アビリティが便利すぎる。確実に発動する為、実質RXは他ライダーより体力が倍あるのと同じ。
  • パートナーでも関係なく発動するため、パートナーに選べばパートナー側の事故死を防ぎやすい。
  • ボス戦の掛け合いはBLACKと似通ってる。同一人物の為か。(【信彦】と戦う際には、BLACKと比べて成長、進歩が見られる。)
固有能力 たいようのきせき ブラックRXのタイリョクが少なくなったとき1度だけ全回復+パワーアップ
固有アイテム リボルケイン ブラックRXが超必殺技を使えるようになる。 RXがベルト【サンライザー】から精製する光の杖。勘違いされやすいが剣ではない。

=各種技解説=

コマンド 名称 解説 備考
A ボルティックシューター ロボライダーに変身して射撃。出が早く着弾時に誘爆するのが便利。 別名【悲しみの王子】全身超金属化した、ライダー最初のフォームチェンジ形態。宇宙刑事とか言うな。
←or→+A えきじょうかこうげき バイオライダーに変身して攻撃。出に少し、発動後に大きな隙があるが液状化中は完全無敵。ラスボス等発動の長い技を回避しつつ攻撃しよう。 別名【怒りの王子】全身を特殊ゲルに変化させる事が出来、ゲル化中は公式で無敵と設定されているチートライダー。後年シャウタが似たような事してた。
ジャンプ中にA RXドロップキック RXの必殺技の中では最も出が早く扱いやすい。 原作では【ドロップ】は付かず普通に【RXキック】もっぱらけん制に使われてたが、並の怪人にはこれも必殺の威力がある。
超必殺技
リボルクラッシュ サンライザーから光の杖【リボルケイン】を精製し、敵に突き刺して超エネルギーを流し込むRX最強の必殺技。引き抜いた後に【RX】を描く演出もしっかり再現……敵のへそ辺りから腹をジリジリと切り進む演出はご時勢的にNGなんだろうか。

仮面ライダーシン

使用可能形態
通常形態
出現条件
ステージ1-4クリア
ライダーアビリティ 超必殺技
体細胞活性化
攻撃しているときはダメージを受けない
ハイバイブネイル
相性のいいライダー

科学者である父の研究を手伝っていたオートバイレーサー・風祭真は謎の団体【財団】により、

自らも知らぬ間に改造兵士(サイボーグ・ソルジャー)レベル3にされてしまう。

そしてある日、真は鬼塚義一のレベル3への変身の影響を受け、感情の高まりと共に異様なバッタ怪人の姿へと変貌していく…

  • 怪人じゃないよ。怖くないよ。
  • アビリティは格ゲーでいうスーパーアーマー。攻撃が当てやすく強いが、しっかりダメージは受けるので注意。
  • 防御が低い為、メインで使うならカプセルで底上げしても良い。
  • 科学者に全てを奪われた為か、ボスの掛け合いで科学者に対する憎悪は凄まじい。ジェダとのやりとりは必見。
固有能力 たいさいぼうかっせいか 攻撃中は敵の攻撃を受けても仰け反らない
固有アイテム DNAさいぼう シンが超必殺技を覚える。 別種のDNA細胞を埋め込み、バイオサイボーグとするレベル3の改造方法。真が埋め込まれたのはバッタのDNA

=各種技解説=

コマンド 名称 解説
A スパインカッター 前進しながら引っ掻き攻撃。弱からつなげられる。
←or→+A シンライダーパンチ 長いタメの後、大きく敵を打ち上げるパンチ。威力が高く、アビリティのおかげで当てやすい。
ジャンプ中にA シンライダーキック 急降下キック。扱いやすい上に敵の攻撃で潰される心配がない。
超必殺技
ハイバイブネイル 両腕の鋭い爪【ハイバイブネイル】を高速微振動させて無敵の刃と化し、敵を滅多斬りにする。これで敵の首を切断し、脊髄ごと引っこ抜くシーンはライダーファンの間で有名である

仮面ライダーZO

使用可能形態
通常形態
出現条件
ステージ2-1クリア
ライダーアビリティ 超必殺技
ヒーリング
体力が少しずつ回復する
ZOキック
相性のいいライダー
J

狂気の研究にとりつかれた望月博士の助手・麻生勝は、博士によってネオ生命体のプロトタイプとして人体改造された。

勝は研究所を脱出するも落雷が直撃し、大地に包まれて意識を失ってしまう。

数年後、博士はネオ生命体・ドラスを造り出すも、より完成を目指すドラスは博士の息子・宏をさらい悪魔の手術を要求する。

眠りについていた勝は謎の声に導かれ、宏を救い出すために目覚め、行動を開始した。

  • お兄ちゃん・・・ライダー!
  • アビリティはアイテムを購入してもあまり当てに出来る物ではない。長期戦に少し有利、程度に。
  • 必殺技はコンボに繋げ辛いものの、単品では使いやすい。
  • 超必時にクラッシャーのオープン動作が再現されている。細かい。
固有能力 ヒーリング 時間経過と共に体力が少しずつ回復
固有アイテム オルゴールどけい ヒーリングの効果アップ 宏が父から貰ったオルゴール付きの懐中時計。劇中意外な活躍をする。

=各種技解説=

コマンド 名称 解説
A ダッシュパンチ 溜めてから全身しつつパンチを放つ。溜めている割には威力は特別大きいわけではない。
←or→+A ダッシュキック 1号と同タイプの技。全身しつつキックを繰り出す。
ジャンプ中にA きゅうこうかキック 斜め下に急降下キック。
超必殺技
ZOキック 上空から滑り込む様に放つ超低空キック。誰だブランコキックとか言った奴は!

仮面ライダーJ

使用可能形態
通常形態
出現条件
ライダーアビリティ 超必殺技
Jパワー
ライダーパワーが増えやすくなる
ジャンボライダーキック
相性のいいライダー
ZO

世界中を異常気象が襲う最中、かつて恐竜を絶滅させたフォッグが再び地球に来襲。無数の怪人を孵化させ、地球の全生命を滅ぼそうとする。

その事件を取材していた自然を愛するカメラマン・瀬川耕司は、フォッグに生贄にされそうになる少女・加那を救い出そうとするが返り討ちにあい、谷底へと落下する。
地空人と呼ばれる人々によって耕司は蘇生手術を受け仮面ライダーJに変身、加那を救うためにフォッグに立ち向かう。

  • 巨大化ばかり目立つが、最後の昭和ライダー。平成だけど。誰だ、ティラノレンジャーと言ったのは!
  • アビリティもまるで巨大化を促すような効果。パートナーにすると意味は無いので注意。
  • ZOとのコンビネーションは無し。共闘作品さえあるのに何故だ・・・
  • ZOと似ているせいか、【あいつ】の台詞に少し変化が出る。
  • ボス戦の掛け合いでは信者のようになってしまっている。あのようなキャラだっただろうか…?
固有能力 Jパワー 時間経過と共に少しずつライダーパワーが上昇
固有アイテム せいれいけっしょう Jパワーの効果がアップ Jの力の源である、大地の精霊力の結晶

=各種技解説=

コマンド 名称 解説
Aボタン Jパンチ パワーを溜めて目の前にパンチを打ち出す。2号のチャージパンチと似た技だが、威力はそれには及ばないと見える。
←or→+Aボタン Jジャンプアッパー その場でアッパーをしつつ舞い上がる。1号やWCJのアッパーには劣る。
ジャンプ中にAボタン Jキック 斜めに急降下キックを放つ。Jの必殺で一番使いやすい。
超必殺技
ジャンボライダーキック 大地の奇跡によって巨大化したJが放つライダー史上最大級のキック。あくまで大地の力が起こした【奇跡】であって、Jは本来巨大化能力は無い。 【仮面ライダー…J!】

コメント!