LINEモンスターファーム、リセマラや強いモンスター育成の最重要ポイント、高難易度の大会や敵に勝つ方法など

筆者はLINEモンスターファームのリセマラ終了後、プレイ開始5日で総合力10,000を超えるAランクキャラを、無課金で複数育成しています。
(育成優位持ち込みアイテム、ツワモンや博士などの能力値大幅UPイベント、大きな運要素や課金などによる特殊な条件はなしで育成しています)

これができた一番の理由は、最初のリセマラで”詰め技持ち”の強い星3モンスター1体、普通の星3モンスター1体をリセマラで引き、スムーズに攻略できていることが大きな要因となっています。

※必読!他サイトのリセマラ終了目安は正直エアプ?狙うべきは他にあります…

記事達筆時の2023/03/09現在、LINEモンスターファームのリセマラ終了目安として、他攻略サイトの記事には、育成効果の強いSSRのサポートカード1枚と星3モンスター1体、もしくは育成効果の強いSSRサポートカード2枚と書かれていることが多いですが…

確かにSSRサポートカードの当たり枠は、強いモンスターを育成するのに重要なので、間違っていはいませんが、全てを鵜呑みにしないでください。

筆者が無課金で長時間プレイして、実際に感じたリセマラ終了ラインは、強力なSSRサポートカードではなく、下記のいずれか、もしくは両方満たすことです。(特に1が重要です)

  1. リセマラ当たり、即終了、強い星3モンスターに一番必要なもの“に書いてある条件を満たす、”詰め技持ち”の星3モンスター1体
  2. 星3モンスターを2体引くまで

基本的にどのスマホゲームにもいえますが、イベントやミッションがスムーズにクリアできると、課金アイテムや課金石がGETできます。

1を満たすモンスターは、強いモンスターを育成するための難易度を、格段に下げることができるようになるので、スムーズにゲーム攻略できるようになります。

SSRサポートカードはリセマラで狙わなくていい。重要なのは詰め技持ちの星3モンスター。

リセマラ上位に他攻略サイトで推されているSSRのサポートカードは、上でも書いた通り重要ですが、育成前にフレンド枠で1枚選択して使用することができます。

ですが、星3モンスターは自分で所持していないと育成することができません。

また、他攻略サイトで推されているSSRのサポートカードというのは、星3モンスターに比べると倍近くガチャで出現する確率が高く、比較的当てやすいです。
(通常確率時のガチャ10連で星3モンスターが当たる割合は約15%、SSRサポートカードは約30%)

星2モンスターと星3モンスターを比較すると、星3モンスターの方が育てやすく、強くなります。(特に”リセマラの当たりモンスターについて“で説明するような、詰め技初期持ち、早期習得が可能な星3モンスター)

モンスターは後々覚醒させて星4→星5と強化していくのですが、その際の労力も、星3モンスターは星2モンスターに比べて格段に楽です。
(星2モンスターを星3にすることもできますが、星2以降は一つ星を上げるのにも相当な時間、労力がかかります。それなら最初に星3を2体以上確保、もしくは強い条件を満たす”詰め技持ち”の星3モンスターを一体確保してスタートしたほうが絶対に良いです。)

“詰め技持ち”の星3モンスターを確保して育てると、課金石やアイテムを手に入れるためのミッションクリアや、ゲーム内で必要なアイテムも圧倒的に集めやすいです。

入手難度やその他諸々考慮すると、SSRサポートカードよりも、”詰め技持ち”の星3モンスターを引くことのほうが圧倒的に優先順位が高いです。
(2回めになりますが、前途したとおりSSRのサポートカードは通常確率のガチャ10連で30%で引けるので、無課金でも後々そこそこ当てられます。星3モンスターは約15%なのでなかなか当たりません。)

リセマラ当たり、即終了、強い星3モンスターに一番必要なもの(星2モンスターにも有効)

他攻略サイトでは当たりモンスターをステータスの伸び補正や特殊能力、ガッツ回復などを重視してみています。

もちろんガッツ回復やステータス補正の回避なども重要ですが、それよりも遥かに重視しないといけないものがあります。

それは、味方モンスターがバトルで使用する攻撃技で、”遠距離や中距離から一瞬で敵に近づく事のできる技“(詰め技)を初期から取得済みか、育成開始後、出来る限り早く習得できるモンスターかどうかです。

強いモンスターを育成するために一番重要なこと、高難易度の大会で勝利

LINEモンスターファームで高ランクの強いモンスターを育成するためには、トレーニングよりも高難易度の大会で勝利することが最重要となっています。

理由は、トレーニングで伸びるステータス値よりも、高難易度の大会で勝つ事で伸びるステータス値のほうが圧倒的に多いからです。

また、高難易度の大会に勝つことで、重要育成アイテムやその他諸々を取得でき、圧倒的に強いモンスターの育成が可能となります。

この高難易度の大会は、ある程度モンスターが育ってくる2年目後半からは、頑張ればなんとか勝つことはできます。

しかし、本当に強いモンスターを育成するためには、育成モンスターが弱い1年目の初期から、高難易度の大会で勝利しなければいけません。

ですが、強い敵が出場する高難易度の大会は、1年目の弱い育成モンスターで勝つことは非常に難しいのが現状です。

単純に味方と敵モンスターの能力値の差で基本的にはほぼ勝てません。

しかし、真正面からの正攻法では勝てない敵にも、“遠距離や中距離から一瞬で敵に近づく事のできる技”(詰め技)を習得するモンスターは、大きな実力差を埋めて勝つことができます。(詰め技での戦法は後述します)

リセマラ即終了、当たり星3モンスター

今現在下記表にモンスター名が書かれていなくても、敵との距離を一瞬で詰めることのできる”詰め技”を、初期、または早期に習得できる星3モンスターは全て当たりで、リセマラ終了です。
(記事の最初にもかきましたが、詰め技を習得できるモンスターは星2でも強いですが、総合的に考えて星3にはかないません。)

種類
系統
当たり星3
モンスター名
詰め技名 技の習得難度
取得初期有無
スエゾー プラムラー 【力技】
テレポート
初期から取得済み
モッチー ミタラシ 【力技】
ローリンモッチ
超ローリンモッチ
ローリンモッチは
一度の修行で
高確率で取得可能
ニャー ミミニャー 【力技】
ボンバ
10時10分
ボンバは一度の修行で
高確率で取得可能
アローヘッド 跳爪
地雷針

※表は随時更新、足りないモンスターはコメント枠で募集中です。

その他の強いモンスターの条件

敵との距離を一瞬で詰めることのできる技を取得済み、もしくは早期に習得できるモンスターは基本的に全て強いですが、その中でも更に条件を追加すると、

  1. ガッツ回復が早く、詰め技を多く打ち、敵に攻撃するスキを与えないモンスター。(プラムラーなど)
  2. 敵が攻撃してきた際に、避けることのできる、回避が伸びやすい、成長しやすいモンスター。(ミミニャーなど)
  3. こちらの攻撃をなるべく当てることができる、詰め技自体の命中率と、モンスターのステータス値の命中が伸びやすい、成長しやすいモンスター。(ミミニャーなど)
  4. 詰め技の威力は基本的に、ステータス値のちからに影響される【力技】が多いので、賢さよりも力が伸びやすい、成長しやすいモンスター。(ミミニャーなど)

1があればSSS、2があればS、3があればA、4があればBと考えてください。

因みに力技か賢技か見極める方法は簡単で、技のアイコンが黄色=力技、緑色=賢技となっていて、それぞれステータス値のちから(力技)とかしこさ(賢技)にダメージ量が影響されます。

強敵、高難易度の大会での戦法

ここから下は、ここまでに説明した詰め技を持っているモンスターを当て、リセマラが終わり、育成中に正攻法では絶対に勝てないような、高難易度の大会で勝つ為の戦法となります。

是非参考にしてください。(文章だと分かりづらい箇所もあるので、上の1分ほどの動画を参考にしていただけると幸いです。)

戦法パターンは2つ、手順は至ってシンプルです。

戦法パターン1、敵の遠距離攻撃が弱い場合。(敵の遠距離攻撃の命中率や威力が低い場合や、そもそも敵が遠距離攻撃を取得してない場合)

  1. バトル中ずっと後ろに下がり続けて遠距離をできる限りキープする。
  2. 味方が後ろに下がり続けて敵が接近してくると距離が強制的に取れなくなり、接近するので、そうなったら敵が技を発動する前に”一瞬で敵に近づく事のできる技”を即発動。
    (離れられないギリギリの間合いになったら、”一瞬で敵に近づく事のできる技”のアイコンが出現するところを連続でタップしておく)
  3. 技発動後、敵に急接近するので、速攻で敵を驚かして距離をとる。
    (驚かすアイコンが出現するところを技発動後に連続でタップしておく)
  4. 以降、1~3をタイムアップまで繰り返す。

戦法パターン2、敵の遠距離攻撃が強い場合。(敵の遠距離攻撃の命中率や威力が高い場合)

  1. “一瞬で敵に近づく事のできる技”発動距離まで、自ら敵に近づく。
  2. 技発動後、一瞬で敵に接近するので、敵を驚かして距離をとる。
  3. 以降1~2を繰り返すが、いずれガッツが枯渇して”一瞬で敵に近づく事のできる技”を使えなくなる。
    その場合は、敵の攻撃命中率が一番低い距離や、威力の低い技がある敵の苦手な距離をなるべくキープして、ガッツ回復までしのぐ。
  4. ガッツが回復したら自ら接近、もしくは”一瞬で敵に近づく事のできる技”を発動→驚かして距離を取り、1~4をタイムアップまで繰り返す。

こうする事により、敵が攻撃する多くのタイミングを潰し、正攻法では絶対に勝てない強力な敵が出現する高難易度の大会で、勝率を格段に上げることができます。

パターン1の敵に遠距離攻撃がない場合や命中率が低い場合は、1~3の手順を繰り返すだけで、どんなに強い敵でも圧勝できます。

その他の戦闘中のポイントや注意点

  • 敵の攻撃がない距離や、敵の攻撃命中率が低い安全な距離、敵の苦手な距離をできる限りキープする。
  • 基本的には技で接近して驚かし、時間と猶予を作る。
  • 味方のガッツがタイムアップと同時になるべく0になるように、”一瞬で敵に近づく事のできる技”を無駄なく発動する。
  • 運悪く敵の攻撃を食らってしまった場合は、タイムアップまでの残り時間と敵と味方のHP差をみて、なるべく勝てるように上手く立ち回る。
  • 忠誠度の低いモンスターは技発動後に一定確率で、?マークになります。
    これは”意味不明行動”といい、この状態になると、敵の攻撃が避けにくくなり、何も指示が出せなくなる、一番危険な状態です。
    忠誠度が低い育成序盤の大会では、”意味不明行動”を防ぐためにも、ガッツが99を超えてしまっても、無駄に技を打たない。無理に技を使わない。

以上の戦法でハメ技をできることから、”遠距離や中距離から一瞬で敵に近づく事のできる技”を取得する星3モンスターは全て当たりといえます。
(この戦法は星2のモンスターでも使用できるので、上で紹介した表のモンスター種、系統はサブのモンスター枠育成にもオススメ)

強いモンスターを作るために避けては通れない大会

リセマラが終わり強敵に勝つ戦法もわかったところで、次は、どの大会に出て勝利すると沢山のステータス値や、その他の育成恩恵を受けられるのか?という疑問が出ると思われます。

ここでは強いモンスターを作るために出場して勝っておきたい、必須の大会を紹介致します。

出場する時期が遅くなるほどこちらの育成モンスターも強くなるので、相対的に難易度が下がっていきます。

大会名
開催日
勝利
恩恵
敵の
強さ
モンスターダービー

1年目11月前半

全ステータス+

能力pt+32

人気+

食事による+効果

体力の最大値を
MAXにできる
【モモまん】入手

賞金+7500

激強
グレイテス4

2年目2月前半

全ステータス+12

能力pt+32

人気+3

食事による+効果

ホームでのモンスター
強化用アイテム

賞金+10000

激強
M-1グランプリ

2年目5月前半

全ステータス+12

能力pt+32

人気+3

食事による+効果

ホームでのモンスター
強化用アイテム

賞金+10000

激強
ウィナーズ杯

2年目8月前半

全ステータス+12

能力pt+32

人気+3

食事による+効果

ホームでのモンスター
強化用アイテム

賞金+10000

激強
ワールドモンスターズ

2年目11月前半

これまでにグレイテス4、
M-1グランプリ、ウィナーズ杯
に勝利していると
トータルで全ステータス+能力pt+32人気+3食事による+効果

ホームでのモンスター
強化用アイテム

賞金+10000

激強

すべての大会に共通するのが、勝利すると食事を与えることができ、各種メリットがあります。

状況によりけりですが、基本的には表の上から順で優先度が高く、ホッカイララブ=ひらめキノコ>アルタケーキがおすすめです。

取得する特殊能力がない時はヒラメキノコ、ある場合はホッカイララブ、両方とも食事にない時はアルタケーキ、次いでビタミンモドキ=スタープルーンです。

ごちそうもどきは…スルーで…

  • 疲労回復量や忠誠度などの上がり幅は、サポートカードやその他の影響も受けるので、目安としてみてください。
食事名 恩恵
ホッカイララブ 疲労10回復。
能力ポイント+58。
育成方針が厳しいに+。
忠誠度+2。
ひらめキノコ 疲労10回復。
能力ポイント+32。
特殊能力のひらめきLv1。
育成方針が厳しいに+。
忠誠度+2。
アルタケーキ 疲労10回復。
いずれかの得意な
ステータス値?+10。
能力ポイント+32。
忠誠度+3。
育成方針が甘いに+。
スタープルーン 疲労5回復
能力ポイント+32。
育成方針が甘いに+。
ビタミンモドキ 疲労15回復。
能力ポイント+32。
育成方針が厳しいに+。
ごちそうもどき 育成方針が甘いに+。
能力ポイント+32。

リセマラ可否、リセマラ所要時間、リセマラ終了目安

  • LINE モンスターファームはリセマラ可能で、リセマラ推奨です。
  • リセマラ所要時間は1周目が約15分、2周目以降が2~3分で、ガチャ10連を2回引く。短時間で回せるので非常に簡単。
  • 星3モンスターをガチャ10連2回で引ける確率は、約44分の1なので、ピンポイントで1体狙いなどをしない限りは、長くても2~3時間リセマラすれば基本的には終わります。
  • リセマラ終了目安は当ページで説明した強い★3モンスター1体か、星3モンスターを2体引くまでやる。

ガチャのモンスター排出確率について余談ですが、10連1回でモンスター1体確定、星3モンスターはその内15%で当たります。
1体確定とは別にもう1体モンスターが出るかどうかが15%で抽選され、そこで抽選にあたった場合、星3モンスターがそこから更に15%の確率で当たります。
ガチャ10連1回で星3モンスター2体連続で引ける確率は、15%を3連続で引かなければいけないので、約300回に1回という途方もない低確率です。
筆者は350回ほどリセマラして1度だけ10連1回で2体星3が出ました。
前述しましたが、リセマラでは10連を2回できるので、実質モンスターを引くチャンスが4回あります。
なので、平均して約40回ほどリセマラすると星3モンスター2体が引ける確率計算となります。

リセマラ詳細手順

  1. LINE モンスターファームをインストール
  2. ゲストでゲーム開始
  3. チュートリアルを終わらせる(約15分)
  4. ポルツからの報酬で初心者ガチャチケットを貰う。
  5. ホームのギフトにある1500ダイヤを取得
  6. 初心者ガチャ10連と72時間限定ステップアップガチャ10連を引く(合わせて10連2回の20連)
  7. ★3モンスター2体引けたらリセマラ終了。
    引けない場合は↓
  8. アプリをタスクキル、または終了してタイトル画面に戻る
  9. タイトル画面からデータの削除ができるのでする
  10. データ削除後、新規でゲームをスタートする
    ※後で変更できるので名前はブリーダーのままでいい
    ※チュートリアルはスキップを選択する

カード&モンスターのイベント、検索表(作成中)

  • イベント条件の情報が不足しているので、コメント枠で募集中です。
  • ステータス値の上がり幅は、サポートカードの効果にも影響されるので、おおよその目安として考えてください。
カード名
モンスター名
イベント名、条件 選択肢
SSR
調教助手タバサ
優しさが止まらない 厳しさは必要

体力 +13
親密度 + 5


いいことだ

体力 +13
親密度 + 5

SSR
調教助手タバサ
育成あるある 体力 +13
親密度 + 5
SSR
調教助手タバサ
思いがけないプレゼント ライフ + 10
親密度 + 5
忠誠度+2
SSR
調教助手タバサ
ついてきてたの? 体力 +13
忠誠度+3
SSR
調教助手タバサ
トレーニング、お疲れさま! 体力 +6
親密度 + 5
SSR
調教助手タバサ
タバサとお話 もっと聞いてみたい

体力 + 13
親密度 + 5


普通のことだね

体力 + 8
親密度 + 5

SSR
調教助手タバサ
お休みを作ろう 体力 + 52
親密度 + 5
忠誠度 + 3
SSR
調教助手タバサ
刺激的なお休み 優勝候補のライガ一

体力 + 52
ライフ + 1
ちから + 1
かしこさ + 1
命中 + 1
回避 + 1
丈夫さ + 1
忠誠度 + 2


ダークホースのゴーレム

体力 + 52
能力 Pt+12
親密度 + 5
忠誠度 + 3

SSR
調教助手タバサ
あどけない寝顔 体力 + 52
「純真無垢Ⅰ」
「純真無垢Ⅱ」Lv+1
親密度 + 5
忠誠度 + 3
SSR
調教助手タバサ
晴れて、新年 体力 + 13
「晴れのち笑顔Ⅱ」Lv+1
SSR
調教助手タバサ
二人だけの日常
SSR
調教助手タバサ
穏やかな日常
SSR
カタリーナ
いたずら好きの暇つぶし 助けに行った

体力+5
かしこさ+10
カタリーナ親密度+5


イタズラする気だ

かしこさ+8
「メロメロインパクトⅠ」Lv+1
カタリーナ親密度+5

SSR
カタリーナ
ゆっくり寝ていたい 様子を見る

かしこさ+8
カタリーナ親密度+5


落ち着かせる

SSR
エイメイ
ヤオビクニ
お年寄りと言わないで 動作がお年寄りっぽい

命中+8
親密度+5


年寄りではない

ライフ+8
親密度+5

SSR
エイメイ
ヤオビクニ
ついやっちゃうこと 知らない


エイメイに聞いてみる

命中 + 8
能力 Pt+12
親密度 + 5

SSR
エイメイ
ヤオビクニ
探しものは何だろう? 命中 + 10
親密度 + 5
SSR
エイメイ
ヤオビクニ
見つけにくいもの? もう帰る


探しものを見つける

命中 + 10
「ヤオヨロズフォースⅡ」Lv+1

SSR
エイメイ
ヤオビクニ
まだまだ探す気? 命中 + 10
「怪異コントロールⅠ」Lv+2
SSR
[アモン]
ドレッドスパイク
ヘンテコじゃないし
SSR
[アモン]
ドレッドスパイク
手?脚?ツノ?
SSR
[アモン]
ドレッドスパイク
人助けをさせてほしい
SSR
[アモン]
ドレッドスパイク
街のヒーロー参上
SSR
[アモン]
ドレッドスパイク
ウワサは広がり
SSR
ブライドン
マスコット的なかわいさ
SSR
ブライドン
アロハノサウルスは招きサウルス? 引き受ける

体力+5
丈夫さ+8
親密度+5


トレーニングを優先する

SSR
ブライドン
気分は晴れない?
SSR
ブライドン
“転機”はどしゃ降り?
SSR
ブライドン
雨の日の楽しみ方
SSR
マグニス
周りに注意しよう 心配いらない

ライフ+8
マグニスの親密度+5


 

SSR
マグニス
下手なてっぽうも数うてば… とにかく技を打とう

体力+5
ライフ+10
マグニスの親密度+5


SSR
マグニス
隠れんぼのプロフェッショナル
SSR
マグニス
イタズラ者を捕まえるには?
SSR
マグニス
隠れる理由は…
SSR
グラスアロマ
がんじょうなウロコ
SSR
グラスアロマ
ウロコクサの食性は?
SSR
グラスアロマ
発光禁止?
SSR
グラスアロマ
夜道を照らそう
SSR
グラスアロマ
温かみのある光
SR
ミオン
キレイな瞳 体力+5
回避+10
ミオンの親密度+5


SR
ミオン
自分らしさ そう思う

回避+8
ミオンの親密度+5


好きにやるといい

 

SSR
ラスバブ
運動するより、遊びたい 自由に遊ばせる

 


もう一度注意する

かしこさ+8
ラスバブの親密度+5

SSR
ラスバブ
考えてることを当てよう かまってあげる

回避+10
ラスバブの親密度+5


眠いだけ

条件なし
ストーリー
自動イベント
ライバルとの遭遇

1年目12月後半
終了で自動発生。

ライフ+5
能力pt+18
プラスの親密度+10
条件なし
ストーリー
自動イベント
新年の抱負

1年目12月後半
終了で自動発生。

健康第一に過ごす

体力+40


常に考えトレーニングさせる

各種ステータス値+3


大会で優勝を目指す

能力pt+

条件なし
ストーリー
自動イベント
はじめての育成記念日

2年目3月後半
終了で自動発生。

ライフ+5
かしこさ+15
条件なし
ストーリー
自動イベント
次の試合へ、意欲を燃やし

2年目6月後半
終了で自動発生。

かしこさ+5
能力pt+18
プラスの親密度+10
条件なし
ストーリー
自動イベント
モンスター自慢選手権

2年目7月前半
終了で自動発生。

人気が一定以下

得意?なステータス値+10


人気が一定以上

人気+

 

大会勝利後
イベント
アヤ記者の情熱!勝者インタビュー

初めてのIMaクラシック
大会勝利で発生?

嬉しいです

全ステータス+5
能力pt+32
アヤの親密度+7
あまえ度+
おそれ度-
忠誠度+2


まだまだこれから

全ステータス+8
能力pt+32
アヤの親密度+7
あまえ度-
おそれ度+
忠誠度+2

 

カード&モンスターのスキル、検索表(作成中)

カード名
モンスター名
取得条件 効果
SSR
[アモン]
ドレッドスパイク
所持スキル [序盤]Gダメ上昇Ⅰ(100pt)


[序盤]ガッツダメ上昇Lv1

SSR
[アモン]
ドレッドスパイク
所持スキル [終盤]命中率上昇Ⅰ(100pt)


[終盤]命中上昇Lv1

SSR
[アモン]
ドレッドスパイク
所持スキル [中盤]被ダメガッツ回復Ⅰ(100pt)


[中盤]被ダメしたときガッツ回復Lv1<1回>

SSR
[アモン]
ドレッドスパイク
所持スキル [砂漠]得意Ⅰ(80pt)


地形が砂漠のとき全パラUPLv1

SSR
[アモン]
ドレッドスパイク
所持スキル [終盤][自小]命中上昇Ⅰ(120pt)


[終盤]自身<小さい>と命中上昇Lv1

SSR
[アモン]
ドレッドスパイク
所持スキル 相手同技回避率上昇Ⅰ(120pt)


相手が1つ前と同じ技を使用したとき回避上昇Lv3<何度でも>

SSR
[アモン]
ドレッドスパイク
所持スキル [終盤]技後命中率上昇Ⅰ(120pt)


[終盤]技を発動したとき命中上昇Lv1<20秒>

SSR
[アモン]
ドレッドスパイク
所持スキル [中盤]零距離Gダメ上昇Ⅰ(120pt)


[中盤]零距離で技を発動したときガッツダメ上昇Lv1<1回>

SSR
[アモン]
ドレッドスパイク
育成イベントスキル アモンガードⅠ(120pt)


[終盤]被ダメ低下Lv1<1回>

SSR
[アモン]
ドレッドスパイク
育成イベントスキル アモンガードⅡ(120pt)


[終盤]被ダメ低下Lv2<1回>

SSR
[アモン]
ドレッドスパイク
育成イベントスキル 超闘魂(120pt)


[状態変化]中盤以降で相手ガッツが多いとき発動し、一定時間被ダメしたとき自身のガッツが大回復

SSR
ブライドン
所持スキル [序盤]Gダメ上昇Ⅰ(100Pt)


[序盤]ガッツダメ上昇Lv.1

SSR
ブライドン
所持スキル [終盤]命中センスⅠ(80Pt)


[終盤]命中UPLv1

SSR
ブライドン
所持スキル [優勢]与ダメ上昇Ⅰ(100Pt)


優勢のとき与ダメ上昇Lv.1<20秒>

SSR
ブライドン
所持スキル [森林]得意Ⅰ(80Pt)


地形が森林のとき全パラUPLv.1

SSR
ブライドン
所持スキル [スコ]得意Ⅰ(80Pt)


地形が森林で天候が悪天候のとき全パラUPLv.2

SSR
ブライドン
所持スキル [晴れ]命中センスⅠ(60Pt)


天候が晴れのとき命中UPLv.1

SSR
ブライドン
育成イベントスキル チアフルパワーⅠ(120Pt)


オーラ技が命中したとき与ダメ上昇Lv.3<20秒>

SSR
ブライドン
育成イベントスキル チアフルパワーⅡ(120Pt)


オーラ技が命中したとき与ダメ上昇Lv.5<20秒>

SSR
ブライドン
育成イベントスキル アロハプロテクションⅠ(120Pt)


[中盤]相手よりも命中が高いと被ダメ低下Lv.2

SSR
ブライドン
育成イベントスキル アロハプロテクションⅡ(120Pt)


[中盤]相手よりも命中が高いと被ダメ低下Lv.3

SSR
マグニス
所持スキル [序盤]クリ上昇Ⅰ(100Pt)


[序盤]クリ率上昇Lv.1

SSR
マグニス
所持スキル [終盤]被ダメ低下Ⅰ(100Pt)


[終盤]被ダメ低下Lv.1

SSR
マグニス
所持スキル [劣勢]被ダメ低下Ⅰ(100Pt)


劣勢のとき被ダメ低下Lv.1<20秒>

SSR
マグニス
所持スキル [零]被ダメガッツ回復Ⅰ(100Pt)


零距離で被ダメしたときガッツ回復Lv.1<1回>

SSR
マグニス
所持スキル [中盤]回避ガッツ回復Ⅰ(100Pt)


[中盤]技を回避したときガッツ回復Lv.1<1回>

SSR
マグニス
所持スキル [砂漠]得意Ⅰ(80Pt)


地形が砂漠のとき全パラUPLv.1

SSR
マグニス
所持スキル [砂漠]ライフセンスⅠ(60Pt)
SSR
マグニス
育成イベントスキル イワハダパワーⅠ(120Pt)


相手<ふつう>で技が命中したとき次の技与ダメ上昇Lv.4

SSR
マグニス
育成イベントスキル イワハダパワーⅡ(120Pt)


相手<ふつう>で技が命中したとき次の技与ダメ上昇Lv.6

SSR
マグニス
育成イベントスキル イワハダコントロールⅠ(120Pt)


遠距離で技が命中したとき技命中上昇Lv.2<20秒>

SSR
マグニス
育成イベントスキル イワハダコントロールⅡ(120Pt)


遠距離で技が命中したとき技命中上昇Lv.4<20秒>

SSR
グラスアロマ
所持スキル [序盤]命中センスⅠ(80Pt)


[序盤]命中UPLv.1

SSR
グラスアロマ
所持スキル [優勢]命中率上昇Ⅰ(100Pt)


優勢のとき命中上昇Lv.1<20秒>

SSR
グラスアロマ
所持スキル [遠]ヒットガッツ回復Ⅰ(100Pt)


遠距離で技が命中したときガッツ回復Lv.1<1回>

SSR
グラスアロマ
所持スキル [終盤]被ダメガッツ回復Ⅰ(100Pt)


[終盤]被ダメしたときガッツ回復Lv.1<1回>

SSR
グラスアロマ
所持スキル [森林]ライフセンスⅠ(60Pt)


地形が森林のときライフUPLv.1

SSR
グラスアロマ
所持スキル [遠][自緑]Gダメ上昇Ⅰ(120Pt)


遠距離で自身<オーラ緑>のときガッツダメ上昇Lv.1<1回>

SSR
グラスアロマ
所持スキル [近][相手小]Gダメ上昇Ⅰ(120Pt)


近距離で相手<小さい>とガッツダメ上昇Lv.1<1回>

SSR
グラスアロマ
育成イベントスキル ウロコの負けん気Ⅰ(120Pt)


自身<オーラ緑>で被ダメしたときガッツ速度上昇Lv.3<20秒>

SSR
グラスアロマ
育成イベントスキル ウロコの負けん気Ⅱ(120Pt)


自身<オーラ緑>で被ダメしたときガッツ速度上昇Lv.5<20秒>

SSR
グラスアロマ
育成イベントスキル グリーンカウンターⅠ(120Pt)


中距離で相手<オーラ黄>かつ被ダメしたとき命中上昇Lv.3<20秒>

SSR
グラスアロマ
育成イベントスキル グリーンカウンターⅡ(120Pt)


中距離で相手<オーラ黄>かつ被ダメしたとき命中上昇Lv.5<20秒>

 
 

コメント!