攻略チャート血の京

火刃村=目標段:54段 (低段プレイ:42段)、【場所】吉備:福山村の北(青の暗黒ラン切断後)
・聖剣の創り方を聞く.

備考
入手しておきたい物火祭りの剣【宝箱】

いろは宮=目標段:54段 (低段プレイ:42段)、【場所】吉備:火刃村の北
・2階でボス戦『三途のマンタ』.
・3階の宝箱から『火の鎚』を入手.

備考2階には四角い穴が開いていて先に進むことができないようになっていますがブロックをその穴に落とせば足場になります.ボスの三途のマンタは防御力が最高クラスですが特筆しているのはそれだけです.時間は掛かっても苦戦はしないかと思います.また,ここで雷系攻撃の最上位巻物である『天雷』を入手することができます.消費技値がかなり高く,この時点では攻撃力と奥義が充実しているので使用機会が少なくなっていることが残念です.もう少し早く登場していれば使用頻度が上がったかもしれません(というより,雷系の巻物が多すぎるせいもありますが).敵が使用する分には大いに迷惑な術ではあります.命の小柄は『骨の剣』を持っていれば必要ありません.
入手しておきたい物火の鎚【宝箱】,聖母の沓【宝箱】,命の小柄【宝箱】
『天雷』の巻物【宝箱】,回天丹【宝箱】

黒縄洞窟=目標段:55段 (低段プレイ:43段)、【場所】吉備:いろは宮の南東
・洞窟を抜ける.

備考黒縄洞窟・冥府の穴・地獄城は途中で記録する所がないため一気に行かなければなりません.時間があまり無い時に行くと引き返すことになるので注意.『火祭りの槍』は秋芳洞で『妖刀村正』を入手していれば不要です.洞窟を抜けた後,冥府の穴に入るまでの間に回復できる泉があります.
入手しておきたい物火祭りの槍【宝箱】,虫の霊薬【宝箱】

冥府の穴=目標段:56段 (低段プレイ:43段)、【場所】吉備:黒縄洞窟(東口)の北東
・地下1階の地獄城手前で三博士(デーロン)が地獄城の説明をする.
・地獄城に入る.

備考1つのフロアがかなり広めの洞窟ですが,入口から左の壁に沿って進んで行くと地獄城まで辿り着けます(階段はちゃんと下りてください).地獄城の西側には回復できる泉が沸いているので,入る前に回復しておくと随分楽になります.地下1階毒沼の先に『聖母の沓』がありますが,恐らくいろは宮で同防具を入手していると思うので特に取りにいく必要は無いかと思います.
入手しておきたい物折花の冠【宝箱】,夜の霊薬【宝箱】

地獄城=目標段:56段 (低段プレイ:43段)、【場所】吉備:冥府の穴内
・1階でボス戦『剛天明王』.
・『竜の勾玉』を入手すると地獄城が崩れ始める.
・百々地三太夫の助けを借り,地獄城を脱出する.

備考入口が2階という具合に少し変わった造りになっています.足場が悪いので『清水』の巻物は必須です.ザコ敵では,『葉影魔人』『闇一揆』『暗黒十文字』がセットで出現することが多く,中でも暗黒十文字は攻撃力が高いので少し注意が必要です.他の2体も奥義系の特殊攻撃を持っています.ボスの『剛天明王』ですが,段によって本当に根の一族最強の戦士?と感じたり,長期戦になりすぎて倒せないと感じたり様々だと思います.宝箱は剛天明王を倒した後に回収しても構いません.ちなみに1階にある『名刀男山』は売れば相当な額が手に入ります.
入手しておきたい物竜の勾玉【イベント】,影の霊薬【宝箱】,骨の霊薬【宝箱】,灰の霊薬【宝箱】

火の都=目標段:57段 (低段プレイ:45段)、【場所】近江:琵琶湖中央
・琵琶湖(近江)の長い桟橋先の建物で『竜の勾玉』をかざすと琵琶湖の水が吹き飛び,火の都が現れる.
・大霊院で『形見の剣』を『火の鎚』で打ち,8本目の聖剣『大霊院卍丸』を創りあげる.

備考全員の最強装備品がほとんどここにあると言えます.『天照の剣』は『日立』の特殊効果があるので,攻撃力は大したことはありませんが便利な武具です.ここではなんといっても聖剣・大霊院卍丸を打つイベントだと言えますが,聖剣を打つには材料『形見の剣』と道具『火の鎚』が必要です.また,預所も含めて1つも所持していなければ,宝箱から『回天丹』を入手することができます.
入手しておきたい物大霊院卍丸【イベント】,草なぎの剣【宝箱】,不動明の剣【宝箱】,天照の剣【宝箱】
火焔の鎧【宝箱】,毘沙門の鎧【宝箱】,日輪の衣【宝箱】
飛竜の沓【宝箱】,炎の雪駄【宝箱】,明日香の沓【宝箱】
孔雀の兜【宝箱】,光のリボン【宝箱】

・火の都を出ると鋼鉄城と共にホテイ丸が来て,卍丸たちを乗せて京へ瞬移する.
・暗黒ランへの攻撃後,卍丸たちを降ろしてホテイ丸が鋼鉄城ごと突っ込み,花の御所への入口を開く.
花の御所=目標段:57段 (低段プレイ:45段)、【場所】長門:萩村の北東
・入口で極楽が思いを語る.
・地下6階でボス戦『破王ラーガ&破王ラージャ』.
・地下7階でボス戦『阿鼻の獅子&叫喚の獅子』.
・ヨミの間の前でカブキと絹が思いを語る.
・ヨミの間で三博士が京の人間をヨミに捧げる.
・三博士たちが合体し機械獣デデベとなる.ボス戦『機械獣デデベ』.
・卍丸が『大霊院卍丸』でヨミの球体を斬る.
・ヨミが不完全状態で復活する.ボス戦『ヨミ(幼虫)』.
・ヨミが完全体で復活する.ボス戦『悪神ヨミ』.【目標段:60段(低段プレイ51段)】
・エンディング

備考まず,地下1階の宝箱に入っている『回天丹』についてですが,預所も含めて所持している場合は中身は空,所持していなければ何度でも入手可能です.従って,花の御所では少なくとも『回天丹』を1つは持って挑めるということになります.
『大霊院卍丸』があるのでザコ戦はさほど苦戦することなく進めるかと思いますが,『人面狩り』の刀を振り回しての攻撃は大ダメージを受けるので注意が必要です.
ボス戦ですが,『破王ラーガ&ラージャ』は全く問題ありません.大霊院卍丸の試し斬りになるボス戦かと.『阿鼻&叫喚の獅子』については2体とも突撃系の特殊攻撃を持っているので最後まで注意が必要なのと密かに電撃が厄介だったりします.
『デデベ』は恐らく強いと感じると思います.物理系(全体炎,突進),術系(凍竜)があり,複数回行動に加えて防御力,術耐性も申し分ありません.従って,召喚系や突撃系がほとんど役に立たないので長期戦となります.
変わって『ヨミ(幼虫)』は防御力と術耐性がほとんどないので,体の値は異様に高いものの簡単に倒せます.ただし,攻撃は全て防御力無視ダメージなので『金剛』,『石蛇』は意味がありません.
そして最終ボス『悪神ヨミ』については,目標段60では隙を見せればいつでも敗走となります.ほとんど全体への2回攻撃だと考えておく方がいいと思います(まともに受ければ毎ターン全体へ約300ダメージ).また,地獄城に入る手前でデーロンがサラッと発した「剛天明王は攻撃力だけならヨミ様の半分はある」と言う台詞,これにはすごい意味があります.「じゃあ,ヨミ様の攻撃力は剛天明王の倍あるんかい!!」と思わず言いたくなるプレイヤーも多いかと思います.あるんです….だから心優しいヨミ様は電撃による特殊攻撃ばかりで,その攻撃力を生かした攻撃を一切仕掛けてこないのです.通常攻撃を受けてみたい人は静乱斬や突撃してみて下さい.凄いことになります.
余談ですが,もしヨミ様が突撃系の特殊攻撃を持っていて雷が術系攻撃だったら,もう手が着けられないことになっていたでしょう(低段では瞬殺されそうです…).
入手しておきたい物回天丹【宝箱】
骨の霊薬【宝箱】,虫の霊薬【宝箱】,猫の霊薬【宝箱】,灰の霊薬【宝箱】