ドワーフの評価や詳細

評価

90/100点

  • 広範囲攻撃、高ノックバックで敵を下がらせ、前線を引き上げるのに非常に長けている。
  • 足もそこそこ速く、HPが高いのも◯
  • 固有アビリティ”ムードメーカー”はエインヘリアルのスタミナ回復力を最大50%上昇させる。
    HPを切らさないように注意すれば、前線に常にエインヘリアルを送り込むことができ強力。
  • 固有アビリティ”武具の制作”で戦士タイプのHPと攻撃力を最大80%乗算で強化できる。
    戦士タイプの巨大化時に大きな恩恵を感じやすく、最前線が非常に堅固になる、
  • 体重が軽くノックバックで下がらされてしまうので、体重の重い兵士、ゴーレムやビグウォーリアにカバーしてもらう。
    重さで前線をキープしてもらい後ろからドワーフの攻撃でノックバックさせると強力。
    体重が軽い点はデメリットでもあるが、自身が攻撃された際に後ろに飛ばされるので、適度に敵との距離をあけつつ、
    広範囲攻撃、高ノックバックで敵を牽制できるので、前線を少数で維持耐久できる強い利点ともなる。

育成方針

ーステータスー
体力、射程距離、攻撃範囲、ノックバックを優先的に上げる。
移動速度、体重を次点で。(前述したとおり、ドワーフの場合は軽い体重がメリットともなりうるので、優先順位は低めか)
やれることが多いので残りは好みでふる。

ーアビリティー
固有アビリティの”ムードメーカー”を優先取得。
ランダム枠につくと嬉しいのが、”威圧”、”ダブルアタック”、”鉄壁”、”スタミナ消費半分”、”スタミナ2倍”など。
ついた場合はこれらも優先的に上げる。

アビリティ


アビリティ名 アビリティ説明
(最大強化)
最大
効果
最大
AP
消費
AP
初期
Lv
最大
Lv


使






5 ★気力 自身が致死ダメージを受けたとき
一部をスタミナで肩代わりする
0 0 1 1 固定
5 ★上級鼓舞 III 戦士/弓使い/魔法使い/すべての
兵士の攻撃力が乗算で40%上昇する
40% 75 5 1 16 バフ
5 ★上級応援 III 戦士/弓使い/魔法使い/すべての
兵士のHPが乗算で40%上昇する
40% 75 5 1 16 バフ
5 ★武具の制作 エインヘリアルを除く戦士タイプの
攻撃力と最大HPが乗算で80%上昇する
(他のAF・アビリティと別に乗算)
80% 64 8 0 8 固有
5 ★ムードメーカー すべての兵士のスタミナの
回復力が50%上昇する
50% 50 5 0 10 固有

 

 

コメント!

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com