冒険時代活劇ゴエモン

冒険時代活劇ゴエモン

よろず屋

よろず屋価格(通常)価格(大坂町)おにぎり2018おにぎり*59686おにぎり*10180162梅おにぎり5045梅おにぎり*5240216梅おにぎり*10450405鮭おにぎり10090鮭おにぎり*5480432鮭おにぎり*1090081...
冒険時代活劇ゴエモン

めし屋&茶屋

めし屋&茶屋商品価格効果大江戸南町人形焼5体力10%回復雷おこし18体力25%回復おみつのあんみつ25体力50%回復饅頭セット42体力・神通力30%回復大江戸北町素うどん15体力10%回復かけそば15体力10%回復すし(玉)20体力30%回...
冒険時代活劇ゴエモン

宿屋

宿屋価格(通常)価格(大坂町)効果梅の間3020体力・神通力100回復竹の間8070体力・神通力100%回復松の間150120体力・神通力100%回復おみやげ(金ひょうたん、鮭おにぎり、おにぎり)
冒険時代活劇ゴエモン

入手アイテム一覧

ほぼ全ての敵が錆びた刀、折れた刀、刃こぼれ刀を落とす 北海の漁村などにいる熊のような敵は月のまさかりを落とす 東海道・西などにいる骨のような敵は骸骨丸を落とす 松ケ月城などにいる鎧のような敵は沈没丸を落とす 出雲城下町の大きな民家にいる悪霊...
冒険時代活劇ゴエモン

瓦版

瓦版屋で買う場合の価格は10両 大江戸南町の瓦版屋のバックナンバーは大坂町の角屋にいるばあさんから2000両で買える 大坂町の瓦版屋のバックナンバーはシャーマン村のめし屋にいるばあさんから2000両で買える瓦版屋瓦版入手大江戸南町一...
冒険時代活劇ゴエモン

竜脈トンネルの場所

竜脈トンネル自体は赤目の谷クリア後に出現する。使用するにはキラと話し、「光の牙」をもらうことで使えるようになる。 竜牙石…赤目の谷クリア後のキラがいた所の右側。緑の道託和尚の横。 竜首石…環状列石の真ん中。赤目の谷クリア後に出現。 竜心石…...
冒険時代活劇ゴエモン

ポイントが足りなくても武器や紋章を装備できる

武器や紋章を装備できるだけのポイントが必要なのでそれを溜める。 ポイント配分画面を開き、ポイントを配分して武器紋章を装備可能にする。 ゴエモンの画面に戻さずにアイテム画面にいき、武器紋章を装備する。 ゴエモンの画面に戻らずにポイ...
冒険時代活劇ゴエモン

トラノオウ逃亡戦の小ネタ

攻略の所にも書きましたが、トラノオウの倒す木の格子が非常に邪魔。しかし格子がある所に来たらトラノオウが来るまで待ち、トラノオウが来たら少し進んで木の格子を倒させる。近いと攻撃してくるので少し離れる必要があるから。直ぐに戻って木の格子の入り口...
冒険時代活劇ゴエモン

草薙の剣

初めて手に入れたときは城の上で武器の説明のようなイノブノタケルは関係ない。取り返した後はイノブノタケルは目覚めているのでその通りになる。
冒険時代活劇ゴエモン

最後面まで進むコマンド

r1.r2.l2.l1押す