種類
ピクシー![]() | ゴーレム![]() | ロードランナー![]() |
ライガー![]() | ハム![]() | ガリ![]() |
スエゾー![]() | ゲル![]() | プラント![]() |
モノリス![]() | ワーム![]() | ナーガ![]() |
???![]() |
エサの好き嫌い
ジ ャ ガ | ミ ル ク | サ カ ナ | ゼ リ | | ニ ク | ビ タ ミ ン |
---|---|---|---|---|---|
普 | 普 | 嫌 | 好 | 嫌 | 好 |
育成はじめの1段階目はミルク好きに変化する
ねだる物のタイプ
タイプ | レベル0 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 |
---|---|---|---|---|---|
タイプ1 | ジャガもどき | オイリーオイル | パレパレ土 | 休み | 遊び |
タイプ2 | ジャガもどき | トーレスの水 | 岩石アメ | 休み | 遊び |
タイプ3 | ジャガもどき | お花 | 七色毛玉 | 遊び | 遊び |
その他備考、情報
- ワーム種は育成条件によって違うモンスターへと羽化する事がある。
- ランクC以下。
- モンスターの歳が、4歳0ヶ月~4歳11ヶ月の間。
- 疲労0、忠誠度80以上、ストレス29以下で6月3週から4週へと、週を経過させる。(6月3週は必ず休ませる)
- ゼリーもどきを30回以上与えているとビークロンに、30回未満だとランダムに他種へ羽化。
- 羽化をすると変化するものがあり、
・種族が変化するので拾い物やおねだり、エサの好み等。
・一部のパラメータUP。
・基本的には同じ種類の技を引き継ぐ。
・技使用回数は全てリセット。
寿命や成長適正、戦闘系の要素や得意トレ等など、その他の要素は基本的に変わらず引き継がれる。
変化するパラは下記参照。
モンスター名 | 上昇ステ |
---|---|
ビークロン | ライフ+30 |
トルクレンチ | ちから+30 |
ナハトファルター | かしこさ+30 |
テロルシザース | 命中+30 |
ムシメ | かしこさ+30 |
カンテンムシ | 回避+30 |
ソボロベント | 丈夫さ+30 |
ツチノコボクサー | 初期善悪度+30 |
再生するのに必要な条件
- Eランク公式戦を1度でもクリアして、ブリーダーランクを”初段”以上にする。
- ランクD以上のモンスターが7月1週にファームにいると、2大陸対抗戦への招待が届く。
- 7月4週の対抗戦予選で優勝する。
- 8月4週に対抗戦本戦に出場すると、9月1週に知らせがきて”ヘンガー・ガリ・ニャー・ワーム”が育成、再生可能になる。
- 対抗戦は初めて大会の知らせが届いた年から4年に一回開かれる。
- 大会開催の知らせは最初のみで、以降は知らせが届かずに開かれるので、自分でチェックする。
コメント!