技表
画像タップで各種族のわざ一覧表へ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
技について詳細&備考
- 技を取得するには、
- 種族
- ヨイワル度
- 技の使用回数
基本的にはこれら満たせば修行地に行く際に”まだ覚えられる技があるようですね”とコメントする。
- 技によって修得確率があり、確率を上げる方法は、
- 技を習得する修行地で上がる能力をできる限り上げる。
- ちから技ならちからを、かしこさ技ならかしこさを、習得させる技タイプの能力を上げる。(超必殺技のみ、ちからとかしこさ以外の能力が必要になるので詳しくは技表参照。)
- 忠誠度の恐れ度、甘え度を上げる。
値が大きくなるにつれて、必要能力に+判定される。
・恐れ度100=+100~200
・甘え度100=+50~150
- 技取得には優先度というものがあり、取得条件を満たしている場合はそれに従った順番で技を覚えてきます。(バグがあり優先度を無視することもある)
- 使い込み下位技
- 使い込みなし技
- 優先度無視の壁
- 使い込みなしヨイワル技
- 使い込み上位技
- 使い込み有りヨイワル技
- バランス上位技
- 技表の説明
ラ ン ク | ダメージ | 命中 | ガッツ ダウン | クリティカル |
---|---|---|---|---|
S | 50~ | 15~ | 50~ | 30~ |
A | 40~49 | 5~14 | 40~49 | 25~29 |
B | 30~39 | 1~4 | 30~39 | 20~24 |
C | 20~29 | -4~0 | 20~29 | 15~19 |
D | 10~19 | -14~-5 | 10~19 | 10~14 |
E | ~9 | ~-15 | ~9 | ~9 |
・基本ダメージ=威力×7。これにガッツ補正で”乱数±5″で増減。
・ガッツダメージも乱数±5。
・技使用後の移動距離は自身と相手の体格で変化することがある
・技には入力受付タイミングがあり、連打しても早く出るわけではない。
・技の距離は4段階あり”1→2→3→4″と数値が多くなるにつれて遠距離になります。
コメント!