現在急ピッチで記事作成中です。追記がありましたら、ページ下のコメント枠にお願い致します。
施設配置相性表(発見次第更新)
- 検索機能は1文字から可能ですが、漢字やひらがな・カタカナ、英数字を間違えずに入力してください。
- 検索並び替え機能が上手く機能しない方は、こちらのリンク先の表をご参照ください。
施設1 | 施設2 | |
---|---|---|
1 | たいまつ | 採掘係の宿舎 |
2 | たいまつ | 発見係の宿舎 |
3 | たいまつ | モンスターの家 |
4 | トイレ | 回復の水 |
5 | 橋 | 採掘係の宿舎 |
6 | 橋 | 木の防壁 |
7 | 橋 | 宝箱探し |
8 | 鉱石運び機 | 運搬係の宿舎 |
9 | 鉱石運び機 | ランク研究所 |
10 | 鉱石運び機 | 材料庫 |
11 | アイテム倉庫 | ろうそく |
12 | アイテム倉庫 | 運搬係の宿舎 |
13 | アイテム倉庫 | 発見係の宿舎 |
14 | 運搬係の宿舎 | 金庫 |
15 | 建築係の宿舎 | 施設係の宿舎 |
16 | 建築係の宿舎 | 採掘係の宿舎 |
17 | 建築係の宿舎 | ランク研究所 |
18 | ベンチ | 花壇 |
19 | ベンチ | 本屋 |
20 | ベンチ | 練習場 |
21 | 木の防壁 | ろうそく |
22 | 木の防壁 | 折の罠 |
23 | ろうそく | 右上階段 |
24 | ランク研究所 | 井戸 |
25 | 材料庫 | 鉱石置き場 |
26 | 材料庫 | 鉱石堀場 |
27 | 施設係の宿舎 | 畑 |
28 | 施設係の宿舎 | 花壇 |
29 | 花壇 | 植木 |
30 | モンスター牧場 | 高性能アイテム倉庫 |
31 | モンスター牧場 | モンスターの家 |
32 | モンスター牧場 | 歴史資料館 |
33 | 冒険者の宿舎 | 回復の水 |
34 | 冒険者の宿舎 | 休憩所 |
35 | 冒険者の宿舎 | 練習場 |
36 | テーブル | 黄色い花壇 |
37 | テーブル | ケーキ屋 |
38 | 金庫 | オリの罠 |
39 | 金庫 | トゲの罠 |
40 | 研究所 | 魔導書屋 |
41 | 研究所 | 封印の岩 |
42 | 研究所 | 図書館 |
43 | 天井ランプ | |
44 | 水のせき止め(左) | |
45 | 水のせき止め(右) | |
46 | 天井ランプ | 鉱石堀場 |
47 | 天井ランプ | 宝箱探し |
48 | 天井ランプ | 右上階段 |
49 | 大砲 | 転がる岩 |
50 | 大砲 | 火の罠 |
51 | 大砲 | オリの罠 |
52 | 台所 | お弁当屋 |
53 | 台所 | 軽食屋 |
54 | 台所 | パン屋 |
55 | 植林場 | 八百屋 |
56 | 植林場 | 畑 |
57 | 植林場 | 牧場 |
58 | 鉱石置き場 | 鉱石堀場 |
59 | 鉱石置き場 | お宝倉庫 |
60 | お宝倉庫 | 骨董屋 |
61 | お宝倉庫 | 鉄の防壁 |
62 | 宝箱探し | 巨大防壁 |
63 | 転がる岩 | トゲの罠 |
64 | 転がる岩 | 鉄の防壁 |
65 | 燭台 | トイレ |
66 | 燭台 | 休憩所 |
67 | 燭台 | 怖い像 |
68 | 練習場 | シンプルな外灯 |
69 | 黄色い花壇 | 雑貨屋 |
70 | 黄色い花壇 | 噴水 |
71 | トゲの罠 | 怖い像 |
72 | 休憩つくえ | クリスタル |
73 | 休憩つくえ | 病院 |
74 | 休憩つくえ | 街灯 |
75 | シンプルな外灯 | 滝 |
76 | シンプルな外灯 | くすり屋 |
77 | 植木 | お花屋 |
78 | 植木 | 学校 |
79 | 滝 | プール |
80 | ワープポイント | 聖なる像 |
81 | ワープポイント | クリスタル |
82 | ワープポイント | シャンデリア |
83 | 敵の目的地 | あおいたま |
84 | 敵の目的地 | みどりのたま |
85 | 敵の目的地 | 抜けない剣 |
86 | 鉄の防壁 | 救急テント |
87 | 病院 | くすり屋 |
88 | 病院 | 回復の泉 |
89 | 封印の岩 | |
90 | 封印の岩 | 遺跡観光 |
91 | 商人の宿 | 噴水 |
92 | 商人の宿 | 靴屋 |
93 | 商人の宿 | 占い屋 |
94 | 右上階段 | 街灯 |
95 | 噴水 | 水族館 |
96 | 畑 | 八百屋 |
97 | あおいたま | みどりのたま |
98 | あおいたま | マッサージ屋 |
99 | 回復の泉 | クリスタル |
100 | 回復の泉 | 聖なる像 |
101 | 怖い像 | 聖なる像 |
102 | 火の罠 | モンスターの家 |
103 | 火の罠 | 高性能アイテム倉庫 |
104 | みどりのたま | 靴磨き屋 |
105 | 抜けない剣 | 歴史資料館 |
106 | 抜けない剣 | 巨大防壁 |
107 | シャンデリア | アトラクション |
108 | シャンデリア | 宝石店 |
109 | 高性能アイテム倉庫 | 牧場 |
110 | トイレ | 街灯 |
111 | カプセルマシーン | アトラクション |
112 | カプセルマシーン | 土産屋 |
113 | カプセルマシーン | |
114 | 骨董屋 | 博物館 |
115 | 骨董屋 | 観光遺跡 |
116 | 靴磨き屋 | 靴屋 |
117 | 靴磨き屋 | 仕立屋 |
118 | お弁当屋 | アトラクション |
119 | お弁当屋 | 軽食屋 |
120 | 軽食屋 | 浴場 |
121 | 救急テント | 回復の水 |
122 | 救急テント | くすり屋 |
123 | 占い屋 | 魔導書屋 |
124 | 占い屋 | 図書館 |
125 | パン屋 | ケーキ屋 |
126 | パン屋 | ドリンク屋 |
127 | 雑貨屋 | 時計屋 |
128 | 雑貨屋 | オーディオ店 |
129 | 香水店 | 宝石店 |
130 | 香水店 | 化粧品店 |
131 | 香水店 | 仕立屋 |
132 | 本屋 | 図書館 |
133 | 本屋 | 魔導書屋 |
134 | ジム | 歴史資料館 |
135 | ジム | マッサージ屋 |
136 | ジム | 浴場 |
137 | 仕立屋 | 靴屋 |
138 | ケーキ屋 | お花屋 |
139 | ペットショップ | 牧場 |
140 | ペットショップ | 水族館 |
141 | ペットショップ | 土産屋 |
142 | マッサージ屋 | 浴場 |
143 | 宝石店 | 化粧品店 |
144 | 化粧品店 | お花屋 |
145 | 遺跡観光 | 土産屋 |
146 | 時計屋 | オーディオ店 |
147 | 時計屋 | 博物館 |
148 | お魚屋 | お肉屋 |
149 | お魚屋 | 八百屋 |
150 | オーディオ店 | |
151 | 学校 | |
152 | 学校 | |
153 | 博物館 | |
154 | 異国の店 | ドリンク屋 |
155 | 異国の店 | 漫画喫茶 |
156 | 異国の店 | プール |
157 | プール | 漫画喫茶 |
158 | 漫画喫茶 | ドリンク屋 |
159 | お肉屋 | 八百屋 |
160 | お肉屋 | お弁当屋 |
161 | お肉屋 | モンスター牧場 |
162 | ||
163 | 大砲 | |
164 | ペットショップ | |
165 | ||
166 | ||
167 | アブファラ像 | 金庫 |
168 | アヒル田ルン子像 | 噴水 |
169 | 森野クマックス像 | 土産屋 |
170 | 宇佐美ウサミミ像 | アトラクション |
171 | マダコ屋人像 | 占い屋 |
アイテム一覧
名称 | 入手方法備考 | 使い道 |
---|---|---|
カギ | 宝箱から入手 | 宝箱開封。 閉ざされた道開閉。 00武器のランク上昇。 |
金のカギ | 宝箱から入手 | 宝箱開封。 閉ざされた道開閉。 |
木材 | 植林場から入手 | 施設の研究材料。 |
金貨 | 宝箱から入手 水族館(4マステナント) |
武器レベル上昇。 |
チーズ | 宝箱から入手 | モンスタレベル上昇。 |
水 | 井戸から入手 | 25秒間能力上昇。 盾のレベル上限解放。 |
原石 | アトラクション(4マステナント) 学校(3マステナント) |
盾のランク上昇。 アクセサリのレベル上昇。 施設の研究材料。 |
青い宝石 | ランク上昇。 武器のレベル上限解放。 モンスターランク上昇。 |
|
緑の宝石 | 浴場(3マステナント) | モンスターランク上昇。 |
赤い宝石 | 香水店(2マステナント) 牧場(4マステナント) |
ランク上昇。 モンスターランク上昇。 アクセサリーのレベル上限解放。 |
銀の冠 | 冒険者のレベル上限解放。 | |
爆弾 | 通れない壁破壊。() 戦闘中攻撃アイテム。 |
|
サラダ | 全体HP回復30。 | |
スープ | 全体HP回復100。 | |
バーガー | 全体HP回復300。 | |
じゃがいも | 全体防御力1.25倍上昇5秒。(討伐時) | |
トマト | 全体防御力1.5倍上昇7秒。(討伐時) | |
もろこし | 全体防御力2倍上昇10秒。(討伐時) | |
巻物 | 全体攻撃力1.25倍上昇5秒。(討伐時) | |
水晶 | 全体攻撃力1.5倍上昇7秒。(討伐時) | |
カード | 全体攻撃力2倍上昇10秒。(討伐時) | |
赤い魚 | 全体速度1.5倍上昇7秒。(討伐時) | |
イカ | 全体速度2.5倍上昇15秒。(討伐時) |
攻略情報
燃えているフロアの消し方
敵に勝てないときは、3人だけ重点的に強化する。
各種施設(作成中)
モンスター一覧(作成中)
装備一覧(作成中)
仲間、冒険者リスト
- 夜間に敵を倒しアイテムや宝箱を回収する仲間。
- 低ランクのキャラも最高ランクまで比較的用意に上げられるのでそこまでランクを気にする必要はない。
- 3人集中的にレベルを上げていくだけで大半はクリアできるので、攻略に詰まったら集中的にレベルをあげる
名前
|
個性
|
得意武器
|
盾 |
好相性
住居 |
備考
|
---|---|---|---|---|---|
七色レスラー | 捕獲が得意 | 剣・槌 | × | 覆面レスラー | |
越前てつこ | お金の知識 | 杖・弓 | × | 魔女っぽい | |
メニー・鶴子 | 家マーク | 杖・弓 | × | ピンクの僧侶帽子に羽 | |
雪田伊右衛門 | 捕獲の極意 | 剣・槌 | × | 真っ白い人 | |
桐生権三郎 | 移動法の知識 | 杖・弓 | × | 緑の三角帽子 | |
宇之久宙男 | 家マーク | 剣・槌 | × | 宇宙人ぽい | |
セロッティ27世 | カギの知識 | 剣・槍 | ◯ | ファラオっぽい | |
布里川樹里亜 | 救護が得意 | 杖・弓 | × | ピンクのツインテール | |
赤沼紅葉 | カギの知識 | 剣・槌 | × | 赤鬼さん | |
氷柱お雪 | 口寄せの知識 | 杖・弓 | × | 雪女ガール | |
ペ・ペンドン | 読心術 | 杖・弓 | × | ペンギン | |
マリン・アローン | 家マーク | 杖・弓 | × | 緑に赤ラインの魔法帽子 | |
趙八郎 | 口寄せの知識 | 剣・槍 | ◯ | ぶたさん | |
ジョイ・セコール | お金の知識 | 剣・槌 | × | ネイティブ・アメリカン | |
牛革田しまお | スタミナ知識 | 剣・槍 | ◯ | うしさん | |
ホイッスル長野 | 家マーク | 剣・打撃 | × | 溶接マスクを額に | |
鉄野尾道 | ド根性 | 剣・槍 | ◯ | モンスター センター |
冒険者っぽい男子 |
医納尚美 | 救護が得意 | 杖・弓 | × | ナース | |
銀乃シジミ | 捕獲の極意 | 弓 | × | アーチャー帽子 | |
サンバ・夏夫 | 紹介の極意 | 銃 | × | メキシカン | |
チュン・リンリン | 口寄せの知識 | 剣・打撃・槍 | ◯ | チャイナおだんご | |
迷子けんたろう | 攻めの心 | 剣・槍 | ◯ | 金の鎧 | |
岩城にし雄 | お金の知識 | 剣・槍 | ◯ | 緑バイザーに逆毛 | |
星画美菜子 | お店の知識 | 剣・槍 | ◯ | 紫のベール | |
医場メガオ | 救護が得意 | 剣・槍 | ◯ | お医者さん | |
ポニー・照子 | 攻めの心 | 剣・槍 | ◯ | 茶髪ポニーテール | |
平野平志 | 守りの心 | 杖・弓 | × | ヒラの兵士鎧 | |
ハワイアン夏美 | お店の知識 | 弓 | × | 鍛冶屋 | フラガール |
阿波ぎんお | 移動法の知識 | 剣・打撃 | ◯ | 黒いニット帽子 | |
館修二 | カギの知識 | 剣 | × | 赤い英国兵隊服 | |
佐渡ひがし郎 | 守りの心 | 剣 | ◯ | 赤い戦士鎧 | |
関野アベル | 家マーク | 杖・弓 | × | 三銃士っぽい | |
丹波まこ郎 | 爆弾の知識 | 杖・弓 | × | 片目隠れ黒布巻き | |
富士雪男 | スタミナ知識 | 剣・槌 | × | 水色の雪国フード | |
鳩乃帽子 | ダイヤの知識 | 杖・弓 | × | マジシャンぽい | |
薄川まめの | 家マーク | 銃 | × | 金髪にピンク布巻き | |
浜野麻衣 | スタミナ知識 | 杖・弓 | × | 紫の魔女ハット | |
向田あきた | 家マーク | 剣・槍 | ◯ | 赤ハチマキの逆毛 | |
ジェームス・九句 | 捕獲が得意 | 剣・槍 | ◯ | 緑バンダナ |
攻略必見情報
- 施設「釣り堀」は、左右の「水のせき止め」の間に一マスだけ水を残せば設置できる。
- ミッション達成報酬はすべてダイヤに交換する。(ガチャチケットは店でダイヤを使い安く購入できるのでそちらのが得)
- ランクアップするとスタミナが回復するが正直ダイヤモンドがザクザク入手できるので気にする必要はない。
- 施設がCLOSEと書かれてしまったら、”材料庫”を設置して”施設係”がいれば勝手に再開する。
- 施設や装備、仲間やモンスターは地下に行けばドンドン開放されていき、それらを適当に配置、設置すればいいだけなので、特殊条件などは特にないもよう。
- 通路の水の消し方は「水のせき止め」を設置すると止まる。水のせき止め左は設置した場所から左、右は設置した場所から右の水を消す。
コメント!