ZONE OF THE ENDERS ANUBIS Z.O.E攻略

攻略チャート

~EPSジェネレータ破壊~

~FACTORY.1~

ラプターと戦闘。
ブレードで攻撃。
ラプターマミーヘッドと連戦後ネイト(ヴァイオラ)と戦闘になる。

ネイト
とにかく正面からのブレード連発でいい。
しばらくチャンバラしていれば終了する。

ローカルサーバにアクセスして索敵モード機能モジュール(monitor.fcmd)を取得。
複数の敵と戦闘する際L2を押すことでロックオンした対象を切り替える事が可能になる。

パスコードを所持するパーティを撃破してpass_globalを入手。
ローカルサーバにアクセスして飛行モード機能モジュール(global.fcmd)を取得。
メニューから“エリア移動”を選択。

~TOWN.1~

テンペスト
前半は遠距離からショットで削る。
火炎放射は近づかなければいいだけだがヤツの頭部から出るショットは横に移動しないと遠距離でも被弾する。
常に移動し続けながらショットを連発してテンペストのショットを横に移動して避けた後バーストショットで攻撃する。
後半は外殻が外れて頭が見えるようになる。
ホーミングショットを撃ってくるがテンペストの懐にいると全くダメージを受けない。
限りなく近づいてヤツが撃っている間に頭部にバーストショットをお見舞いする。
テンペストはこの攻撃が終わると上空に飛んでいってミサイルを放つがこれはガードしていれば防げる。
テンペストの落下に巻き込まれるとダメージを受けるので真下にはいないようにしたい。

パスコードを所持するパーティを撃破してpass_javelinを入手。
中央の河川にあるローカルサーバにアクセスしてジャベリン(javelin.drvr)を取得。

~TOWN.2(HELP)~

敵全滅/救助ミッション。
パスコードを所持しているパーティを索敵して撃破してpass_phalanxを入手。
ローカルサーバを探してアクセスしてファランクス(phalanx.drvr)を取得。
ファランクスは小型のエネルギー弾を乱射する攻撃。

~FACTORY.1~

パスコードを所持しているパーティを索敵して撃破してpass_antiliaを入手。
ローカルサーバを探してアクセスしてEPSシステムデータ(antilia.info)を取得。

~TOWN.1(HELP)~

敵全滅/救助ミッション。
追加デバイス等はなし。

~CITY.1~

ADAの意見を聞いたら一度エリアを脱出。

~TOWN.2~

ポーター破壊の前に敵パーティが邪魔になるので先に全機破壊してしまうといい。
ポーターはロックオンできないので右スティックで照準を動かしてからショットで破壊する。
全部のポーターを破壊するとベクタートラップが解除され中央の破壊されたLEV近くにアイテムが出現する。
スナイパー(sniper.drvr)を入手。

~CITY.1~

スナイパーを装備してシャフトの中央で回転しているEPS中継ブロック(白い物体)を狙い撃つ。
大抵の敵パーティが近づいてくるので先に殲滅することになる。
全てのブロックを破壊したらパスコードを所持するパーティを撃破してpass_geyserを入手。
角にあるローカルサーバにアクセスしてゲイザー(geyser.drvr)を取得。

~EPS.1~

まずはEPS.1へ。
まずは敵を殲滅したほうがいい。
敵を一通り倒しながらポーターを破壊して回る。
全部のポーターを破壊するとベクタートラップが解除されローカルサーバの近くにアイテムが出現する。
pass_halberdを入手。
すぐ隣のローカルサーバにアクセスしてハルバード(halberd.drvr)を取得。

マップの隅にある白い矢印が走っている道路まで移動。
管理通路へ。

入ってすぐの分岐は曲がらず真っ直ぐ進めばいい。
数回の戦闘後非常用EPSジェネレータに辿りつく。
下部に下りてモーターが回っているような部分を攻撃してジェネレータ破壊。
外に戻ってエリアを出る。

~CITY.1(SPECIAL)~

中央シャフト下部にマミー(mummy.drvr)がある(後で訪れる機会もあるので今は無視してもいい)。

~EPS.2~

次はEPS.2へ。
EPS.1と同じように道路から管理通路へ入る。
先に進むことはできないが外にパスコードを所持した強化型パーティが出現する。
このパーティはAIとATKが通常パーティよりも高く1体にブレードコンボを最後まで入れようとすると間違いなく邪魔されるので注意。
ラクなのは通常ブレード+ダッシュブレードのコンボ。
NORMAL以下ならホーミングショットも簡単に当たる。
コイツらを倒してpass_control1を入手。

~TOWN.1~

エリア内にパスコードを所持した強化型パーティがいる。
HARD以上なら先に周囲のザコパーティを排除してから相手にしたほうが無難。
パスコードを持つ強化型パーティはマミーヘッド3体。
とりあえず真横からバーストショットで先制してエンカウント。
マミーヘッドはレベル3以上になるとハルバードを使いだして複数を相手にするとなると危険。
しかしてジェフティの放つハルバードにもまた弱い。
他の飛び道具はガードされるので接近が怖いならある程度引き寄せてハルバードを使って攻撃。
コイツらを倒してpass_control2を入手。

~EPS.1~

管理通路へ入り分岐点を右に曲がって奥まで進みローカルサーバにアクセスする。
ラプターコントロール機能モジュール(rap_ctrl.fcmd)を取得。
モジュールを取得したら外まで戻りエリアを出る。

~TOWN.2~

LEVの横に倒れているラプターに近寄る。
敵パーティが密集しているので最低1パーティは片付けないと近づけない可能性が高い。
戦闘状態でない状態でラプターに近寄れば自動的にEPS.2に飛ぶ。

~EPS.2~

ラプターで経験値を稼いでも意味が無いので敵を避けて管理通路へ移動。
分岐点まで進んだらまず右へ進む。
そして行き止まりにあるローカルサーバからアンチステルス機能モジュール(detector.fcmd)を取得。
分岐点まで戻り残った道を進み壁を破壊。
そして非常用EPSジェネレータも破壊。

~アヌビス戦~

~TOWN.3(HELP)~

敵全滅/救助ミッション。
追加デバイス等はなし。

~PARK.1~

撃ち落されてタイラントと戦闘になるが勝ち目は無い。
すぐにエリアを脱出する。

~CITY.2(HELP)~

敵全滅/救助ミッション。
ウイルス感染中のジェフティは敵の攻撃が当たると即死するので自信が無ければ距離を保って遠距離攻撃。
どのOFもレベル1なので脆い。
自信があるなら近接攻撃。
ポーターを全て破壊してアイテムボックスからpass_cometを入手。
同エリアのローカルサーバにアクセスしコメット(comet.drvr)を取得する。

~FACTORY.2~

目的地を地図で確認したら外周ぎりぎりを通って戦闘を避けて進む。
もし戦闘になっても相手にせず逃げたほうがいい。
工場内を奥まで進むとラプター1機と強制戦闘になる。
弱いが急襲に注意。
コイツを倒してpass_vaccineを入手。
ローカルサーバにアクセスして汎用ワクチンプログラム(vaccine.exe)を取得。
ウイルス除去。

~CITY.1(HELP)~

敵全滅/救助ミッション。
マミー(mummy.drvr)をまだ取得していない場合取得しておく。

~CITY.2~

パスコードを所持したパーティを倒してpass_decopy1を入手。

~TOWN.3~

ステルス状態の敵を確認したら一度エリアを脱出。

~EPS.2~

管理通路に入り分岐は真っ直ぐ進む。
操作したラプターが出現するので速攻撃破しアンチステルス機能モジュール(detector.fcmd)を取得。
外に戻るとポーターが出現しているので全て破壊してpass_gauntletを入手。
同エリアのローカルサーバにアクセスしてガントレット(gauntlet.drvr)を取得。

~TOWN.3~

ステルス状態でもロックオン可能。
全機倒すとパスコードを持ったパーティが出現。
倒してpass_decoy2を入手。

~FACTORY.2~

pass_decoy1pass_decoy2を入手したらFACTORY.2に向かう。
工場内のローカルサーバからデコイ(decoy.drvr)を取得。
工場外のポーターを破壊してデコイの補充をしてからエリアを脱出する。

~PARK.1~

タイラント
HUDに警告が表示されたらデコイをリリースしてその場を離れタイラントを攻撃。
誘導ミサイルはガード。
光弾は『弾』をロックオンして破壊。
エネルギーゲージを半分まで減らすと突撃してくるようになる。
これは横にダッシュボタン連打で回避可能。
距離が近いと回避できないので後退しながら横に逃げる感じで。
光弾と組み合わせで突っ込んでくるときもあるが突撃のダメージが遙かに大きいので無視した方がいい。

~MOUNTAIN.1~

MOUNTAIN.1に近寄るとアトランティスから入電。
そのまま中に入る。
用水路の分岐点を曲がらずに最後まで進むとレベル高めの敵パーティと戦闘になる。
コイツらを倒すとpass_bounderを入手可能。
近くのローカルサーバにアクセスしバウンダー(bounder.drvr)を取得。
分岐点まで戻り奥へと進む。
その先は少々複雑だがほとんど1本道なので説明は省略。
各弾薬は見逃さないように。

ネビュラ
前半はネビュラが攻撃してきたらダッシュ連打で動き回っていればまず当たらない。
こちらはコメットホーミングショットなどで対抗。
エネルギーゲージを半分まで減らすと上空に飛び上がるようになるがこちらがやることは対して変わらない。
ヤツの攻撃をダッシュ連打で避けながら頭部を攻撃していると下部にターゲットが移る。
この時に大きな隙があるのでバースト攻撃でどんどん削る。
あとは繰り返し。
それなりに弾幕を張られるのでダメージを完全に避けるのは難しいかもしれないが用水路でマミーを補充していれば問題ないはず。

~WAREHOUSE~

ネイト
NORMAL程度ならガードが緩いのでホーミングショットが簡単に当たる。
ヤツの攻撃はダッシュで避けられるので後は距離を保ちつつ攻撃するだけでいい。
ちなみにコメットやハルバードはかなり避けられてしまうがガントレットは中近距離なら当たり易い。
ヤツもガントレットを放ってくるのでタイミングを読まないと逆に難しくなる。

~HUB~

爆弾解除ミッション。
爆弾に近寄ってグラブボタンで掴みボタンを離さずに待つ。
途中でボタンを離したり敵に攻撃されたりすると爆弾が爆発して大ダメージを受ける他コロニーにもダメージが加わる。
なので周辺の敵をサブウェポンを使って速やかに排除して制限時間以内に爆弾を解除していく。

ゾンビネイト
実質的なラスボス。
多少ヤツの弾に変化はあるが基本的にダッシュして避けることには変わらない。
相変わらずホーミングショットは当たるしてコメットにも極端に弱くなっているので弾薬が残っていれば楽勝。

現状ではアヌビスには勝てません。
こちらも死なないのでアヌビスと遊んでいれば終わる。
続編に続く。

シナリオ攻略(NORMAL)

~バフラム艦・アヌビス戦

~カリスト~

LEVで前進。
△+R2で高速移動。
ちなみに□ボタンで岩を削れる。
岩山をジャンプで超えるとイベント。

ジェフティに乗ったら早速オービタルフレーム(以下OF)と戦闘。
難易度NORMALなら2-3回コンボをつなげてダメージを与えた後R2でバーストブレード(近距離バースト攻撃)をするだけで簡単に破壊できる。
敵にガードされた時素早くグラブで掴んで他OFに投げ飛ばす技術を身に着けておくと後々役立つ時が必ず来る。

ちなみに説明書にも載ってるがエイダが何か言ったときにL3を押すと肯定的意見R3を押すと否定的な意見をディンゴが喋る。
シーンによっては特殊な会話や分岐が行われて面白いので意識して押すようにしたい。

雪渓を移動開始。
モスキートはホーミングレーザーで倒す。
L2でターゲット変更できるのでラプター(OF)が近づいたら優先して倒す。
雪渓を進む。
ラストの壁はバースト攻撃(R2長押し+□ボタン)で壊して通過。

~アージェイト~
ホーミングミサイルはホーミングレーザーで破壊。
黄色がかった光をまといはじめたらR2を連打してアージェイトを軸に円を描くように移動して回避。
近寄ってブレードを連打し防御されたらR2でバーストブレード攻撃するだけで勝てる。
アージェイトに近寄るときはホーミングレーザーを放った後ダッシュブレードで一気に間合いを詰める。

~バフラム艦~

スパイダーとラプターを倒して次のエリアへ。
次の部屋でセラーが登場。
セラーを優先的に攻撃する。
近くにあるグラブオブジェを○ボタンでつかんで振り回すのもいい。

さらに次の部屋ではマミー初登場。
マミーは近寄ってしまえば怖くない。
ほとんど防御されるがバースト攻撃すれば問題なし。
黄色い光線のバースト攻撃は連続でヒットして大ダメージを受けるので注意。
高難易度だとあたるだけでほぼ即死。
セラーもいるのである程度片付いたらセラーを破壊。

EXM FILE:セラーを含めて敵を全滅させたらひとつ部屋を戻ると入口に置いてある。

ネフティス~
ネフティスをロックオンした状態で端にある棒オブジェクト群を背にして棒をつかんでひたすらネフティスに投げ続ける。
誘導レーザーを避けた(ガードした)後はとくにチャンス。
NORMALでは2~3回ほど当てると終了する。

~アヌビス~
全く敵わないが積極的に攻める。
ジェフティのエネルギーゲージが少なくなるかアヌビスにある程度ダメージを加えると終了する。
アヌビスのバースト攻撃(電子音の鳴る攻撃)はホーミングレーザーで破壊することができる。

~バシリア・市街地戦

~ダイモス~

部屋を出るとサイクロプス初登場。
近接戦闘用の危険なOFで攻撃力が大きい。
難易度NORMALならショットを撃ちながら近寄りブレードコンボ+バースト攻撃でいい。
KEYを持つ敵を倒してどんどん進む。
セラーの部屋は無理にセラーを直接狙おうとせずホーミングレーザーやオブジェを利用して遠距離から壊す。

救難信号を受信。
テイパーの言葉を頼りにコンテナを探す。
目的のコンテナだと思ったら□ボタンでショットを一回撃つ。
テイパーと合流するとサブウェポン・ゲイザーを貰える。
難易度NORMALで現時点の敵レベルならどいつにも有効なので積極的に使いたい。
テイパーにゲイザーを撃っておけば攻撃してきた敵も一緒に痺れてくれる。

SUB WEAPON:GEYSER(ゲイザー)

テイパーと合流後はグラブでつかんで一緒に移動する。
敵が出現すると邪魔なので○ボタンで離す。
迷いやすいので地図を見ながらいくと簡単。
テイパーはそう簡単に死なないのであまり保護しようとしなくてもいい。
シューター到着後のラプターとの戦闘はゲイザーを使わないと苦労する。
集団の中に『COMMANDER』と表記されているラプターがいるはず先にそいつを倒して連携を解除させる。
もしゲイザーをガードされた場合すぐにL1でグラブに戻してガードされている間に掴んで他OFに投げ飛ばす。

~火星荒野~

イベントの後新敵ナリタ登場。
かなり速度が速いのでゲイザーを使うとラクになる。
数体倒すとイベント。

ビックバイパー
ビックバイパーの攻撃は基本的に動き回っていれば当たらない。
飛行形態のときはホーミングショットを長時間溜めた後に放って削りビックパイバーが止まったら遠距離バースト攻撃をお見舞いする。
近距離戦になったらレーザーを撃ちながら接近してブレード。
ほぼ防御されるのでバースト攻撃かグラブで投げる。
ガードしてから攻撃しても簡単にダメージを与えられるが敵のバーストブレードは避ける必要がある。
難易度が低ければゲイザーも良く効く。
SUB WEAPON:GAUNTLET(ガントレット)

ビックバイパー戦後のナリタはガントレットで岩にぶつけると手早く倒せる。
というかエイダに奨められる。

EXM FILE:破壊された列車の下。
EXM FILE:破壊できる岩の中(1)。
EXM FILE:破壊できる岩の中(2)。
EXM FILE:ビックバイパー戦時岩の中(3)。
2周目以降でウィスプを使わないと入手不可能。
EXM FILE:次のマップへの入口(トンネル)上に置いてある。
エイダに戦闘予測時間90秒と言われた時にポジティブ発言を出して90秒以内に倒すとどうやら出現するっぽい。

どちらからでもいいのでゲートのロックを解除しに行く。
道中は狭いのでガントレットはもちろん有効だしてグラブで掴んで振り回して複数の敵を巻き込んでも効果的。
機雷はダッシュせずに移動すると抜けることもできるが破壊したほうが明らかにラク。
奥で両方のロックを解除したら中央まで戻る。
ロック解除時の戦闘はコマンダーに速攻でガントレットを食らわして倒すこと。
途中でサブウェポン・ファランクスを自動で入手。

SUB WEAPON:PHALANX(ファランクス)
EXM FILE:ゲートロック左側の分岐をさらに左にいったところ。
VERSUS FILE:EXM FILEのある左端の岩壁は2周目以降ベクターキャノンで破壊可能。
奥で入手。

中央のゲートを進むとイベント。

ネフティス
ネフティスからロックオンをL2で解除して壁にある板をグラブで持ったらR1でガードすることで体当たり攻撃を挫くことができる。
ネフティスは隙だらけになるのでブレード+バースト攻撃を与える。
この繰り返しだけで簡単に勝てる。
もして板を持つのが間に合わないような時はガントレットを使えばネフティスの体当たりを無効化しダメージも与えることができる。
体当たりを避けるときはR2連打でいい。

~バシリア市街地~

またネフティス…しつこい。

ネフティス
四方の壁?に当てて拘束することで攻撃が可能になる。
基本はネフティスを軸にR2連打でぐるぐる回り体当たりを避ける。
うまくネフティスが壁に拘束されたらそこをおなじみのコンボ攻撃。
近寄りすぎるとジェフティーまで巻き込まれるので注意。
ここでもガントレットで攻撃することができる。
倒すとサブウェポン・コメット入手。
SUB WEAPON:COMET(コメット)

~バシリア仲裁~

市街地戦イベント。
4箇所からスパイダー3~5体が繰り返し出現する。
スパイダーの出現回数は難易度によって異なる。
普通に戦っていればゲームオーバーになることはまずない。
民間施設への被害を最小限に抑えながら戦闘していくには拡散系の攻撃方法は避けたほうがいい。
エイダからはゲイザーの使用を提案されるが難易度が高いとガードされやすいためガントレットのほうが有効。
サブエネルギーがなくなったら中央の橋下のメタトロンで補給。

高ランクを目指す場合LEVや人命はどうにでもなるが建造物を100%守ることが難しい。
建造物にかすり傷ひとつ与えてはならない。
スパイダーが高く飛び上がったときにショットを撃ったりすると間違って建物に当たりやすいので注意したい。
LEVもほったらかしにしておくと危険なので通りすがりにゲイザーで麻痺させておくといい。

~要塞内部・インヘルト戦

~装甲列車~

制限時間10分(HARD以上は5分)以内に全車両を破壊する。
新しい車両に近づくごとに敵OFが出現する。
敵OFはガントレットで吹き飛ばせば破壊しなくても追いつけなくなり消えていくので戦闘しなくてもいい。
列車はホーミングレーザーかファランクスを強押しして破壊する。
列車を完全に破壊するとデコイ入手。
SUB WEAPON:DECOY(デコイ)

~エネルギー施設~

ネフティス
またネフティス…。
ネフティスは相変わらず体当たりだけの単純攻撃。
近くに浮いているOFクラッドが邪魔だが逆にこちらがつかむことで盾にできる。
レーザーかゲイザーを撃ちながら近寄ってグラブで掴む。
しばらくするとネフティスがやってくるのでガードして体当たりを砕く。
後はおなじみコンボでもいいが狭いのでガントレットがかなり有効。
ガンガンぶつければネフティスが逃げる前に戦闘を終わらせることも可能。
倒すとベクターキャノン入手。

アージェイト+ヴァイオラAI
ブレードを交し合うとアージェイトが仰け反って隙ができるのでそのときにグラブで掴んでAIをデリートする。
ホーミングミサイルはホーミングレーザーで破壊してバースト攻撃(黄色い発光)はR2連打で急いで逃げて回避。
アージェイトの攻撃が終わったらまた急いで近寄りブレード攻撃をしてくるのを待つ。
この繰り返し。
最初は一回ブレードを交し合うだけで仰け反るがAIをデリートしていくと回数が4回まで増える。
離れるとアージェイトの体力を減らす行動をしてくるのであまり離れすぎてはいけないそうなったらゲイザーで。
倒すとケンからウィスプを入手。

SUB WEAPON:V.CANNON(ベクターキャノン)
SUB WEAPON:WISP(ウィスプ)

アージェイトを掴んで最上部をめざすイベント。
アージェイトを掴むときはウィスプかグラブを使う。
最初は敵を無視してどんどん上昇して黄色いゲートで進めなくなったらアージェイトを近くに下ろして近寄る敵を破壊する。
アージェイトのダメージを避けたいならゲイザーで縛っておくと多少楽になる。
敵の排除にはガントレット連射がお薦め。
強く押すとスピードの早い弾が出る。
KEYを持つ敵を排除したら再びアージェイトを掴んで上昇。

~エアーズクリフ~

ケンの指示通りに荒谷を移動。
失敗してトラップが作動すると大ダメージを受けてしまう。
移動するときはスピードを出しすぎないように注意したい。
すぐ方向転換しなければいけない場合があるのでケンが喋り終わる前に移動すると失敗することがある。
ケンが喋り終わってから移動したほうが安全。
途中で戦闘があり戦闘終了後にハルバードを入手できる。
シーカー(浮遊機雷)はホーミングレーザーかファランクスで破壊。

SUB WEAPON:HALBERD(ハルバード)

~要塞都市~

地図を見ながら地下を目指す。
地下のひとつにはマミーを入手できるフロアがある。
マミーはバースト攻撃もガードできるサブウェポン。
地図で見て左下がマミー。
右下エリアの中央の建物側のエレベーターが次のエリアへ通じている。
敵殲滅にはハルバードを使うと簡単だがエネルギー消費量が多いので注意。
SUB WEAPON:MUMMY(マミー)

要塞内部へ侵入。
シャフトにはさまれると即死なので常に注意して戦う。
クラッドに掴まれると一緒にはさまれて死ぬときも…。
敵が密集している場所はハルバードガントレットが有効。
そして下に下りていくときまたはセラーを倒すときはデコイを使えば周囲を気にせずに先に破壊することができる。

EXM FILE:シャフトフロア1層目の一番下の端(1)。
EXM FILE:シャフトフロア1層目の一番下の端(2)。
EXM FILE:シャフトフロア3層目の一番下の端。
VERSUS FILE:シャフトフロア2層目最下のシャフト下。

シャフトフロアを越えるとロイドと接触。

インヘルト
インヘルトは逃げながら攻撃してくる。
追いかけて攻撃してもいいがデコイを利用すると簡単にロイドをだますことができ隙だらけになる。
後はブレードコンボ攻撃だけで容易くダメージを与えられる。
ロイドが「こっちだ!」といった直後にデコイをリリースすると効果的。
半分までダメージを与えるとイベント。

後半戦はエイダの指示を頼りに行動。
ミサイルはガードFマインはR2連打で横移動して回避。
回避したらどんどんインヘルトに近寄る。
エイダが敵機接近といったらデコイをリリース。
相変わらず騙されてくれる。
ブレードのぶつかり合いになってもNORMALなら負けはしないのでどんどん斬る。
倒すと二つのサブウェポンを入手。
ホーミングミサイルはかなり強力でガード不可なうえに命中すればほぼ確実に敵を破壊できる。
ゼロシフトはまだ使えない。

アヌビス
倒すことはできないがダメージを与えないと終了しない。
バースト攻撃はロックオンしてホーミングショットで破壊して追跡弾は逃げて回避。
マミーを使えばあらゆる弾を防げるため有利に戦えるはず。

SUB WEAPON:H.MISSILE(ホーミングミサイル)
EXM FILE:インヘルト戦フロア一番下の端。

~アーマーン・アヌビス戦

~バシリア上空(バフラム艦隊戦)~

バフラム艦を沈めるのが目的。
敵OFは先ほど入手したホーミングミサイルを使えば簡単に排除できる。
近づく敵をある程度排除したらバフラム艦の背後に回って足をつける場所を探して球体状の動力部を狙ってベクターキャノンの発射準備を始める。
発射準備が終わるまではボタンを離してはいけない。
2艦ほど倒すと動力部がバリアで守られたタイプの艦が登場する。
これは敵艦の主砲を破壊することでバリアを解除できる。
主砲を破壊する際誤って主砲の攻撃に当たると大ダメージを受けるので注意したい。
このタイプの艦は難易度によって数が異なる。
ちなみに各バフラム艦はベクターキャノンを使わなくても艦の「装甲」を全て剥ぎ取ることでも撃沈させることができる。

ベクターキャノン脅威の射程
実はベクターキャノンの射程距離を利用すればひとつ奥の艦の主砲が狙える。
しかも主砲をベクターキャノンで撃ち抜くと艦全体が破壊されたことになるようでこれを利用すると1つ目の艦の時に2つ目の艦が3つ目の艦のときに4つ目の艦が狙える。
つまり実質2機の艦を省略できるのでずっと早く終了させることができる。

バフラム艦隊を倒すとボス戦。

ザカート
近寄って内部を攻撃。
主砲はR2連打横移動で回避。
バリアを張り出したら近寄ってウィスプかグラブを使って板を剥いでいく。
途中のビームは板でガードすればいい。
板を全部剥がすとバリア解除。
後半フォーメーション2になったら頭部を攻撃。
バリアを張っているときはダメージを受け付けない。
遠くからホーミングレーザーをするだけで十分なダメージを与えることできるので遠くから攻撃してもいい。
正直NORMALでは最弱かと…。
SUB WEAPON:F.MINE(フローティングマイン)

~アーマーン突入口(荒野乱戦)~

荒野乱戦。
敵はホーミングミサイルかハルバードを使うと一気に片付けることができる。
救難信号を受信したら近寄ってゲイザーを使ってあげる。
地図をよく見て敵が密集している場所にR2を押したまま高速で移動する。
難易度NORMALの荒野乱戦は難しくないので詳しい説明は省略する。
ホーミングミサイルを使いながらLEVが破壊されたら救助に向かうそれだけでクリアできる。
HARD以上またはEXミッション時はこちらを参考にしてもらえばより善戦できはず。
これが終わるとサブウェポン・ゼロシフトがようやく着床する。
SUB WEAPON:0 SHIFT(ゼロシフト)

~資材運搬路~

ナリタが出ようがコマンダーが現れようがホーミングレーザーやゼロシフトを使えば楽勝なはず。

EXM FILE:1回坂を下った場所にある穴(トンネル?)の中。
EXM FILE:最初にスパイダーが出る(2回坂を下った)場所の横に繋がる柱を破壊すると出現。
EXM FILE:ノウマンとのイベント後。
ラストの坂を下る前のフロアの柱の上。
EXM FILE:ノウマンとのイベント後。
坂を最後まで下った場所。

Sジェネレータ。
壁の板でレーザーをガードしながら進み奥の装置を攻撃して破壊する。
バーストショットを最大まで溜めて放てばNORMALならば2発で終了。
ジェネレーターを越えたらベクターキャノンを使用して先へ進む。
ちなみにジェネレーター破壊は難易度が高いとエネルギーの発射頻度がかなり高くかなり面倒になっている。

~地下スフィア~

アヌビス?
ゼロシフトでどんどん追いかけてブレード攻撃をするだけでいい。
アヌビスのバースト攻撃はR2連打横移動で回避。
バースト攻撃が終わったらすぐにゼロシフトで近寄って切り込む。
アヌビスのライフを半分まで減らすと終了。

アヌビス
本番。
最初は強いと感じるがなれるとまったく敵にならない。
アヌビスがバースト攻撃をしてきたらR2連打横移動で回避してすぐにゼロシフトで近寄って切り込む。
追跡レーザーを放ったら一度ゼロシフトで後ろに下がることで回避できる。
こちらから近寄ると高確率で近接バースト攻撃をしてくるので少しアヌビスから離れて振り終わるのを待つ。
その後は無防備なのでこちらもバースト攻撃で反撃。
前半はこれでいい。

後半ライフが少なくなると遠距離バースト攻撃をする回数が少なくなり始め近接戦闘に持ち込もうとしてくる。
ゼロシフトで近寄られたら少し離れてアヌビスの攻撃が終わったら近寄ってバースト攻撃。

~アーマーン~

近づく敵はゼロシフトで近寄るだけでも粉々になる。
ならなくてもブレードコンボをだすだけでも十分。

量産型?ネフティス
ネフティスは倒しても切りなくでてくる。
アヌビスが逃げこんだ割れ目に行けば無視できる。

EXM FILE:アヌビスが降ってきて動けるようになったら窪んだ床をくまなく探索。
EXM FILE:ひたすら上空。
どこでもいいのでL2を押せば勝手にロックオンされる。
EXM FILE:おそらくネフティスを大量に倒すと割れ目近くに出現。

~アーマーン中枢~

アーマーンアヌビス
アヌビスのバースト攻撃は攻撃自体をロックオンしてホーミングレーザーで破壊。
ゼロシフトで近寄ったら一度離れてアヌビスの攻撃を回避してすぐに近寄って反撃。
近接戦闘が苦手な人は単純にダッシュ斬りを連発するといい。
ライフが減ると壁を吸い寄せて回復し始める。
ホーミングレーザーで壁を破壊して回復をできるだけ防ぐ。
この壁をジェフティがグラブで掴み消えるまで持っていると同じように回復できる。
アヌビスのライフを減らしてバーが赤くなるとアヌビスのバースト攻撃が誘導しなくなる。
これはNORMALの場合。
EXTREME等は違い両方使用してくる。
バースト攻撃をR1連打横移動で避けたらゼロシフトで近寄ってどんどん切る。

データベース

ミッション・VERSUS収集

完璧ではないので注意。

~EX MISSION FILES~

No.詳細
01バフラム艦内。
セラーを含めて敵を全滅させたらひとつ部屋を戻ると入口に置いてある。
02火星荒野。
ビックバイパー戦の場所。
破壊された列車の下。
03火星荒野。
ビックバイパー戦の場所。
破壊可能な岩の中(1)。
04火星荒野。
ビックバイパー戦の場所。
破壊可能な岩の中(2)。
05火星荒野。
ビックバイパー戦中のみ?破壊可能な岩の中(3)。
06火星荒野。
ビックパイパー戦の場所。
次のマップへの入口上部に置いてある。
どうやらエイダに戦闘予測時間90秒と言われた時にポジティブ発言を行い90秒以内で倒すと出現する模様。
07火星荒野。
ゲートロック解除時。
ロック左側の分岐点をさらに左に行った場所。
08要塞内部。
シャフトフロア1層目の一番下の端(1)。
09要塞内部。
シャフトフロア1層目の一番下の端(2)。
10要塞内部。
シャフトフロア3層目の一番下の端。
11要塞内部。
インヘルト戦フロア一番下の端。
12資材運搬路。
1回坂を下った場所にある穴(トンネル?)の中。
13資材運搬路。
最初にスパイダーが出現する場所。
横につながる柱を破壊すると出現。
14資材運搬路。
ノウマンとのイベント後。
ラストの坂を下る前のフロアの柱の上。
15資材運搬路。
ノウマンとのイベント後。
坂を最後まで下った場所。
16アーマーン(フォボス表面)。
アヌビスが降ってきて動けるようになったら床を探索。
17アーマーン(フォボス表面)。
ひたすら上空。
どこでもいいのでL2を押せば勝手にロックオンされる。
18おそらくネフティスを大量に倒すと割れ目近くに出現(1)。
19おそらくネフティスを大量に倒すと割れ目近くに出現(2)。

~VERSUS FILES~

No.詳細
01アーマーンアヌビス。
火星荒野。
EXMファイルがある左端の岩をベクターキャノンで破壊。
02インヘルト。
要塞都市内。
シャフトフロア2層目最下シャフト下。
?不明。

追加要素

ゲームクリアするだけで全部追加される。

~エクストラミッション~

様々な条件下でのミッションをプレイできる。
本編でEXMISSIONファイルを入手することでMISSIONが増えていく。
ミッションクリアやハイスコアを目指して遊ぶ事ができるが100%を達成しても特にご褒美はない。
達成感のみ。

~バーサスモード~

1対1でボスと戦える。
コントローラー2を使えば対戦も可能。
キャラは本編でファイルを入手すると追加される。

~難易度追加~

HARD以上の難易度が追加される。
VERY HARDSUPER HARDEXTREMEの三種類。
難易度が上がるとショットブレード攻撃はほとんどガードされ敵の移動速度攻撃頻度攻撃速度攻撃範囲が上昇したりと難しくなる。
NORMAL以下のように突っ込んで斬るだけではクリアできない。
EXTREMEのマミーヘッドは凶悪。
ボスより強い。

~ニューゲーム時のジェフティの状態を変更可能~

ニューゲーム時ジェフティの形態(通常のジェフティゼロシフト着床後のジェフティダメージジェフティネイキッドジェフティ)を選択できるようになる。
さらにサブウェポンを全部所持した状態でゲームを最初から始めることができる。
このオプションの選択によるゲームクリア後のスコアやクリアタイムの区別はされない。

~スコア表示機能~

オプションに追加される。
ONにすることで画面右下にスコアが常に表示される。

~オープニングムービー追加~

ゲーム起動時にボタンを押さないと流れるムービーがひとつ追加される。

サブウェポン

~GEYSER(ゲイザー)~

敵はガード可能。
命中すると対象を一定時間拘束する。
弱押しで周囲にばらまき強押しでロックオンしたターゲットに向けて誘導弾を放つことができる。
スタンしたOFに隣接しているOFも帯電する。
これはLEV(味方機)でも有効で荒野乱戦で活用できる。
ゲームの難易度を上げていくと意外とゲイザーが役に立つようになる。

~GAUNTLET(ガントレット)~

敵を吹き飛ばしてダメージを与える。
敵はガードできるがガード中でも吹き飛ばすことはできるので壁にさえ当たればダメージを与えることができる。
狭い場所では優位に戦闘を進めることができる。
消費コストは高め。

~COMET(コメット)~

敵はガード不可能。
敵を追尾するエネルギー弾。
ボタンの強弱で追尾速度と追尾力が変化。
強力ではあるが通常クリアするだけならあまり使う場面は少ない。
どちらかというとホーミングミサイルのほうが便利。

~DECOY(デコイ)~

ジェフティーの分身を作り出してほとんどの敵を騙すことができる。
一定時間でデコイは消滅。
ボタンを押している時間が長いと持続時間の長いデコイを作り出すことができる。
勿論消費コストは高くなる。
インヘルト戦で有効。

~PHALANX(ファランクス)~

敵はガード可能。
小型のエネルギー弾を大量に射出する。
広範囲の敵にダメージを与えるが威力は小さく容易くガードされるのでモスキートや地雷以外には効果は薄い。
ボタンを押す強弱で拡散範囲が変わる。

~V.CANNON(ベクターキャノン)~

敵はガード不可能。
○ボタンを押してチャージしてエネルギー充填後超強力なエネルギー砲を放つ。
準備時間が長くまた足場がないと使用できないので使用できるシーンは限定される。
バフラム艦戦ではちょっと工夫するとかなり楽ができるようになる。
ちなみに右スティックを動かすと視点が回転して変形を鑑賞することができる。

~HALBERD(ハルバード)~

敵はガード不可能。
ボタンを押している間棒状のレーザーを射出する。
エネルギーの消費が激しく長時間の連続使用はできないが防御不可能に加え攻撃力も高く敵が密集している場所では非常に強い。
荒野戦など敵が一列に並んだ時などに使うと有効。
マミーヘッドが使ってきた時は注意が必要だがマミーヘッドの弱点でもある。

~WISP(ウィスプ)~

敵はガード不可能。
物体を遠くから掴むことができる。
ザコならほぼ確実に掴むことができるして振り回している間は一部攻撃を除いて無敵なので意外と使える。
○ボタン押しっぱなしで敵をその場に固定し振り回すこともできる。

~MUMMY(マミー)~

バースト攻撃すらガードできる頑丈な盾を作り出す。
シャフトかジェネレータでもない限りジェフティが破壊されることはない。
○ボタン弱押しで単なる盾強押しでライフを回復することもできる(勿論エネルギー消費)。
2周目以降ダメージorネイキッドジェフティでかつサブウェポン有りでプレイした場合これを使うと難易度が劇的に下がる。

~H.MISSILE(ホーミングミサイル)~

敵はガード不可能。
追跡機能を持った強力なミサイル。
○ボタンの強弱で同時発射するミサイル数を調整可能。
攻撃系サブウェポンの中で使いやすさ威力どちらも最高。
エネルギー消費は多めだが戦闘が確実に楽になる。
荒野乱戦でも大活躍。
最大まで出しても漏れた分は当然命中せず無駄なので小出ししていくといい。

~F.MINE(フローティングマイン)~

敵はガード不可能。
敵が近寄ると爆発する機雷を設置する。
敵が近づいてくる習性を利用して設置してバックすれば簡単に引っ掛かる。
また機雷はグラブで掴んで投げることも可能。
2周目以降はゼロシフトと併用すると楽しい。

~0 SHIFT(ゼロシフト)~

瞬間移動。
ロックオンした状態なら必ず敵の後ろをとれる。
スティック↓で離脱できる。
アヌビスの誘導弾等で有効。

~GRAB(グラブ)~

○ボタンで敵を掴む事ができる。
ホーミングレーザーを撃ちながら近づくと掴みやすい。
ガード中の敵も掴めるので敵にガードされたら掴んでやるといい。
高難易度でプレイした場合このグラブをうまく利用しないと進めない。

Tips

~クリアリザルトのランク~

以下がその評価項目。
総評価の最高ランクはおそらくSS。
ランクはイベント戦闘(バシリア仲裁荒野乱戦)が大きく関わっていてスコア連続アタック数倒した数セーブ回数コンティニュー回数クリアタイムの依存度は低い。
メモリーカードにクリアリザルトは保存されないしてSSランクを取得したとしても特別なボーナス等はない。

クリアタイム
倒した数
最大連続アタック数
スコア
コンティニュー回数
セーブ回数
バシリア仲裁結果
荒野乱戦結果
~クリアリザルトの絵~

難易度によって変わるかどうかは未調査だが以下が軽くメモっていたヤツ。
ランクによって変わる。

SS ディンゴとケン
S ディンゴとケン
A リックディンゴアンジーの採掘作業員3人
B? 火星の絵
~ジェフティのレベル~

ジェフティは1レベル上昇するごとにENERGYが+100SUB ENERGYが+20される。
次レベルまでの必要EXPは固定で50000となっている。
普通にゲームを進めていくと10レベル前後でクリアしてしまうが↓の方法を利用すると恐ろしい耐久力のジェフティを作ることも可能。
ちなみに管理人が実験したところレベル32まで到達した地点で中止。
レベル32でのステータスはENERGY=4100SUB ENERGY=820と初期状態の約4倍の値となる。

~自動でEXPを稼ぐ~

本作は経験値を稼がなくてもクリアできるが経験値を無限に稼ぐ方法を紹介。
セラーから出現するOFバフラム艦隊戦に出現するOFで稼ぐこともできるが以下では安全にやろうと思えば放置状態で永遠に稼げる方法。

ダイモスステーションに出現する黄色い光線を射出して左右に動く砲台は一定時間あるいは通路から一度出て一定距離を開けて戻ってくると復活している。
この現象はテイパーの箱がなかなか見つからないときに気づきやすい。
さらに調査を進めるとこの一定時間とは約1分周期であることがわかる。
そして一定距離とは例を挙げるとBC間の通路で行った場合『Cの部屋の中央くらいまで行き戻ってくる』くらい。
もっと言うと一定距離を開けて復活させた砲台を倒した地点で『一定時間の条件』である1分を越えていると即復活する仕組みになっている。

例えばCの部屋を行き来してコレを繰り返すと1回に確実に1000ポイント『一定時間の条件』を越えていれば1回でそれ以上の経験値を入手できる。
それでも1レベル上げるのに数十往復することになり相当我慢強くないときつい。
別の方法としては『一定時間の条件』と連射コントローラ(□ボタンを連射)を利用してこの砲台の射程外でジェフティを放置しておく手がある。
かなりの時間はかかるものの自動的にレベル上げを行ってくれる。
この方法だと約1時間で1レベル上がる計算になる。
1日くらい放置しておけば序盤からかなり強いジェフティができあがる。

EXミッション:100%クリア

はじめに

ゲームクリア後にプレイできるエクストラミッションの簡単な攻略です。
とりあえずストーリーモードをプレイしてエクストラミッションファイルを全部集めておきましょう。
おそらく多くの人がミッション自体は全てクリアできると思います。
しかして管理人を含めどうもこのゲームが苦手でいつまでも上達しない人はハイスコア90%くらいから詰まりだして能力制限系のシャフトステージネイキッドジェフティ全般荒野乱戦を中心としたオリジナルイベントなど面倒なステージが残ってくるのではないでしょうか。
その辺りを中心に説明をしていきたいと思います。
勿論やり込みではないので余裕でクリア100%ハイスコア100%にした人にとってはつまらない内容になるでしょう。

~100%にするとどうなるのか?~

隠すほどのことでもないので書きますがエクストラミッション時の背景画にジェフティが現れるだけです。

能力制限系~

一番難しいシャフトステージのみ説明。
とにかく下のシャフトを無視できる分ユニットに入ったら止まることなく一番下まで下りていったほうがいい。
ただ戦略の他ストーリーモード・難易度HARD以上をノーマルジェフティでクリアできる程度の技術は必要。
それとシャフトステージはプレイヤーのメンタル面が大事。

~クローズドコンバット (シャフトステージ)~

ジェフティ以外は簡単。
ユニットに入ったら止まることなく下に下りていく。
下まで下りていく間に敵が運良く挟まって死んでくれることもある。
1機倒すのに何秒かかるか考えれば1機死んでくれるだけでもありがたい。
下のシャフトに挟まれないことも利点。
一番下まで下りたらクラッド→マミーヘッド→サイクロプス→ラプターと厄介な順に倒していく。
この順序を守るだけでも結構うまくいくはず。
クラッドは正面から堂々とノーマルブレードコンボでサイクロプスはダッシュ切りした後4連撃。
マミーヘッドとクラッドは初対面時は4連撃して吹き飛ばしてスタンしている間に再度近寄って3連撃+バーストでラプターを出さないように努める。

~グラブ (シャフトステージ)~

ver.2&ダメージジェフティ
ご存知のようにグラブでつかんで回転している間は一部の攻撃を除きジェフティは無敵状態になる。
だから本ミッションでは敵数は問題にならない。
敵がいくら追いかけてこようが下りられるところまでどんどん下りる。
掴みやすい敵を掴んだらひたすら振り回して周囲の敵を粉砕していく。
1対1に近い形になったら残った敵に投げつける。
投げつける相手は残っているなら厄介なクラッドを優先。
つかむ対象はマミーヘッド→サイクロプス→クラッドの順で。
サイクロプスは攻撃さえ避ければ掴みやすい。
注意したいのは回転中でもクラッドにはつかまれてしまうこと。
クラッドもムチ攻撃後は隙があるのでつかんでみても良い。

ネイキッドジェフティ
ネイキッドは回転できない代わりにR2で簡単に即死させることができる。
クラッドの数が異様に多いので持った敵を振り回してどんどんクラッドを倒していく。
最後に持っている敵はR2で消去する。
メタトロンを入手しても十分1位はとれるので体力が減ったら遠慮なく入手したほうがいい。

イベント戦系(荒野乱戦等)~

オリジナルイベント系はやりかたさえ解かってしまえば意外と簡単に1位を取れるようになる。

~アージェイト運び~

1分しかないので無駄なことはできない。
キーを持つ敵を索敵して優先的に倒していく。

ダメージジェフティ
キーを持つ敵以外は相手にしない。
ラプター→マミーヘッド→クラッドの順にキーを持つ。
とりあえず進める限界まで上昇。
上昇する時はダッシュ連打せずR2を押し続けて高速移動する。
限界まで上昇したらアージェイトを空中に放しておいて下から追いかけてくるラプターとマミーヘッドのキーを入手。
倒す時はゼロシフトで近寄りマミーヘッドの場合3連撃+バーストでラプターを出さないように。
3つ目のキーを持つクラッドは場所をほとんど動かない。
一番上まで上がった状態だと下のほうにいるのでターゲットを右スティックで変更してゼロシフトで一気に近寄る。

ネイキッドジェフティ
敵が多いのでショットで瞬殺する。
3つ目のキーを取得する時はアージェイトを床に置いたほうが良い。
ネイキッドの攻撃力があれば敵を倒す時間もあるので近寄る敵を倒した後でしっかりと3番目を入手してゴールへ。

~バフラム艦隊戦~

1つめの戦艦の後ろに乗ったら一つ奥にある2つめ艦の主砲を狙ってベクターキャノンを放つ。
次に自分が乗っている1つめの艦を破壊する。
この手順を使うと2つ目と4つ目を実質省略できるので1位を獲得するだけなら時間が余るほどになる。
基本的にマミーヘッド以外のOFは無視しても構わない。

荒野乱戦~

単純に暴れてゲイザーで回復させるだけでは高難易度の荒野乱戦は高ランクが出ない。
なぜなら敵の猛攻に対してゲイザーを使って回るだけではLEVの回復が間に合わないから。
エクストラミッションの荒野乱戦はタイムが良くてもランクが低いと上位に入ることができないが逆にランクさえ高ければどんなに時間がかかっても上位に入れる。
ノーマル/ダメージジェフティは普通に暴れても1位は取れるので省略。
ver.2とネイキッドはちょっと難しいので詳しく説明。
なおLEVの部隊はマップで見て左からA,B,C,D,Eチームとなっている。

~ジェフティver.2~
1.基本
ver.2の場合SSランクを目指してしまうのが楽。
SSランクを目指すにはLEVを一機たりとも破壊されてはならない。
ジェフティは敵OFをほとんど倒さずLEVをひたすら守り続ける。

前半(猛攻前)はAかEのチームのどちらかを中央(B,C,Dチームの場所)にひたすら運び続ける。
気をつけてほしいのがどちらかのチームを完全に運び終わるまでは他のチームに浮気しないということ(例外あり)。
これはどちらかのチームのエリアが開けば十分だして猛攻までの時間はそんなに長くないため。
なによりやってる本人の混乱を防ぐためでもある。
なぜLEV隊を運ぶ必要があるのかを以下で簡単に説明。

1ジェフティとビックバイパーの移動範囲を狭くできる。

2LEVが倒された際のビックバイパーの回復作業が効率的になる。

3LEVが固まることによって攻撃力が増して倒されにくくなる。

4開けたエリアの敵勢力がそのまま素通りしてくれる。

2.LEVの運搬作業
LEVの運び方の説明。
LEVは通常の状態だと持ち運ぼうとしても振りほどかれてしまう。
しかしてゲイザーで痺れている間は自由に持ち運ぶことができる。
よって痺れさせてから運ぶことになるが体力が減ってないLEVはロックオンできないのでマニュアルで狙うことになる。
ポイントは中央に運んでいる最中「今持っているLEVと同じチームのLEV」にわざと近寄って感電させながら進むこと。
これはLEVが必要以上に前進するのをわずかでも抑え体力が減っているLEVもビックバイパーに回復してもらえるため。

運搬作業中に他のLEVが救助を要請するのは確実。
2つ目のポイントは今持っている痺れ状態のLEVを負傷したLEVに擦り付けることによって帯電させてビックバイパーの救助を呼ぶこと。
これは荒野乱戦で最も重要な要素であり猛攻時辺りがSOSだらけになった時には必ずこの技が必要になる。
これを知っているだけで随分楽になる。

3.LEVの運び方(例)
実際にどのように集めていくのか例を挙げて説明。
例えばAチームのLEVを運び中BC(中央)チームがSOSを求めてきたとする。
そうしたらLEVを持ったまま負傷したBCのLEVに擦り付けてビックバイパーに救助要請をだしてそのままBCポイントに今持っているLEVを落としてしまえば良い。

Aチームを運び中最も遠いEチームが負傷した場合。
今もっているLEVはBCに落として普通にゲイザーで救助に向かう。
Aチームに帰る際に救助したEチームのLEVを持ってBCチームに落としていく。
そして浮気せずにAチームに戻る。
こうして少しずつLEVを中央に固めていく。
注意したいのが1人で前進したり後ろで取り残されているAEチームのLEVでコレを残しておくと後で泣きを見ることになる。

4.猛攻
「増援部隊」がやってこなくなった後しばらくすると猛攻が発生。
5~6体運ぶと「猛攻」がやってくる頃。
激戦は避けることができずSOSが辺り一面に発生するのは避けられない。
この状態になったらSOS状態のLEVをゲイザーで痺れさせすぐにグラブでもって周辺の負傷LEVに擦り付けていく。
この作業だけで辺りのLEVは全員回復まち状態になる。
痺れLEVは持って移動できるので同じLEVを持ち続けてどんどん回復させて回ればLEV隊が死ぬ可能性は限りなく低くなる。
ある程度なすり付けが済んだら中央にこのLEVを落としてまた端っこの方で救助を待つLEVを救助してはなすりつけながら中央に持っていくを繰りかえす。
敵が密集している場所ではホーミングミサイルを何度か放って緩和させてもいい。
猛攻が始まってからはLEVを助けるためにどんどんジェフティも攻撃して構わない。
ただあくまで目的はLEVの生存なので夢中になるのはやめること。
生きてさえいればLEVの攻撃でも十分。

5.猛攻時のLEV運び
例えばEチームが集団でSOSを送信したとする。
そのうち1機をゲイザーで縛りなすり付けで救助した後最終的に中央に落とすことになる。
しかしてこの中央の部隊は残された部隊より間違いなく前進していて前進した中央部隊まで帰る時間が無い場合がある。
そうなったら「中央部隊の後ろ」においておく。
ここは戦闘には参加できないが逆に考えれば戦闘しなくてもよいということ。
後で時間があるときに前線にもっていくとベスト。

6.まとめ
簡単にまとめると前半戦でAEどちらかのLEVを中央に集める。
後半はゲイザーで痺れたLEVを擦り付けることで一斉に回復待ち状態にして今もっているLEVを中央部隊の後ろに置いて再び救助へ。

~ネイキッドジェフティ~
基本的な戦術はver.2と同じ。
サブウェポンが全くなく不利に思えるがサブゲージ無限に加え1位の条件が甘いので悲観することは全く無い。
Sランクが取れれば1位は確実なので簡単。
Aランクでも15分以内は普通に取れる。
ゼロシフトがあるのでどんどん利用してLEVを中央に集める作業を繰り返す。
ネイキッドの場合ゼロシフトのおかげで猛攻前にひとつのLEV隊を運び終えることができるはず。
注意したいことはほとんどジェフティで敵を排除できないのでLEVが負傷しやすいこと。
信号があったらすぐにゼロシフトでかけつけるようにしたい。

猛攻後にLEVが数機完全破壊されるかもしれないがSランクを取ればよいので問題はない。
猛攻後も負傷されたLEVをどんどん中央に集めていく。
救助に向かう際は勿論ゼロシフト。
ネイキッドは攻撃が厳しいようなのでLEVが一度やられるとその影響がどんどん周囲に広がりあっという間に全滅することが良くある。
これが集まった中央で起こることが多く危険なすりつけを利用して一斉に救助するようにする。
ある程度ルーチン化することができ端のチームを救済中中央が壊滅→持ったLEVで中央に戻って一斉救助→LEVを落として端のチームの運搬に向かうを繰り返す。
行きはゼロシフトがあるので問題はないが帰りはLEVを持っているので急いで中央に戻るようにしたい。

その他,ゾラディウスなど~

~ゾラディウス~

573690点を超すにはゲームの最初と最後が重要。
最初に出現する連なった敵を逃さず倒して上から順にスピード2回とすべてのウェポンを取得する。
最初の2つでスピードを2回実行して速度を上げておくと敵とアイテムを逃さなくてすむ。
バリアは一番最後で良いのでまずはウェポンとオプションを全て実行する。
ウェポン取得の順番はリップルレーザーミサイルというように逆順がオススメ。
ウェポンは押しているだけで良いので△以外はずっと押したままにしておく。
ここでリップルをしっかり出しておかないと点数に差が出てくる。

音楽が変わり敵が大量に出てくる。
最初に出現して引き返す敵は全滅アイテムを持つ。
また時折上部に全滅アイテムが出てくる。
大量の爆弾に一度に接触すると即死するので回転して回避する。
モアイまでにはオプションを2機つけておく。
しっかりとっていればバリアも実行できる。
オプションをまとめるように動いてモアイもしっかり倒す。
最低モアイ終了後まではバリアを出しておかないとこの次の爆弾で点を稼げない。

モアイ終了後音楽が再び変わり爆弾がまた大量に発生する。
このエリアでバリアはなくなっても良いので積極的に爆弾を破壊して点を稼いでいく。
ここが稼ぎ時なのでダメージ覚悟でどんどん爆弾を倒す。
どのみちボス前でバリアをもう一度作るチャンスがある。

ボス前に330000点程度あればもう最高点(1位)が出たも同然。

おなじみのコマンドで楽をすることができるらしい。

コメント!